【断捨離】「もったいない」以外の、捨てられない原因はコレ!無料で解決してすっきりしよう

断捨離する為に絶対必要なものがあります。これがあるだけで気持ちも楽に一気にすっきりすること間違いなし!

スポンサーリンク

目次

捨て方がわからない不用品

お片付けノートで毎日少しづつ断捨離中です。

普通に燃えるゴミに捨てられるものは問題ないのですが・・・

燃えるゴミっぽくないものとか捨て方がわからない物など、これまで面倒で見て見ぬふりしてきた物にも向き合わないといけなくなってきました。

捨て方がわからないと、「コレいらない、使わない」ってわかっててもそのまま放置してるんですよね~

我が家では、使わない陶器やワレ瓶や電球・蛍光灯・小さい家電など。放置してました・・

これで解決!

断捨離をする時の必需品は、市町村のゴミ分別パンフレットです!

私は、今の地区に引っ越ししてきた時にもらったパンフレットをガサゴソ探し出しました。役所でも配ってますし、地区によっては役所のHPからも閲覧できます。

捨て方がわからないままじゃ断捨離はすすみません。

スポンサーリンク

数年放置の物をやっと捨てる事に

wpid-wp-1445572396755.jpeg

捨て方が分からず放置してたものが、意外と簡単に捨てられることが分かったりします。

私の地区の場合、陶器やワレ瓶・電球・蛍光灯・小さい家電がすべて「燃やさないごみ」としてまとめて回収していることがわかりました。

来週の燃やさないゴミの日に出しちゃいます!一気にすっきり~☆

さいごに

家に物が多くなる原因の一つは、「捨て方が分からない物」があるから!

使わないと分かっているものが、そのまま家にあることにメリットはありません。

ササっと調べれば、「なぁ~んだ☆」とあっさり捨てる事が出来ますよ(^^)

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次