⇨その悩みを解決して、希望を叶えます!
ずぼらイズWebオフィスの「お気に入りホームページ制作」は、女性起業家向けのホームページ制作代行サービス。
まだ見ぬお客様から「出会えてよかった」と言われるお手伝いをいたします。
ずぼらイズWebオフィスpresents
お気に入りホームページ制作の特徴
制作費をできるだけ安くしたい!
ホームページ制作の相場は20万円〜100万円ほど。女性の個人起業でスタートアップの場合は、そこまでリソースを避けずにホームぺージ制作を後回しにしてしまいがちです。
でも、ホームページがないままだと、知らないうちにチャンスを逃してしまう可能性も・・・
「お気に入りホームページ制作」では、デザインテンプレートを使うことや、ヒアリングから制作までの担当を統一することで、デザイン費用・人件費を抑えることができ、平均10〜15万円ほどの制作費でホームページを運営することができます。(予算に応じた内容で作成することも可能です)※ずぼらイズWEBオフィス主催の講座を受けた方のご依頼の場合は、38,500円割引きいたします。
月々の運用費も抑えたい
格安のホームページ制作が多くなっていますが、その多くは「月々の運用費が高い」という現状があります。
運用費は7000円から15000円ほどが一般的。
この運用費について「お気に入りホームページ制作」では、個人起業のスタートアップの負担を減らすため、0円に!
月々必要なのは、サーバー費用1080円のみで明確です。
自分で作るメリットも捨てがたい!
ホームページ制作に関するさまざまな負担を払拭するために、「自分でホームページを作る」という選択をする場合もあります。
しかしその場合は、ホームページ作成に時間を大きく取られてしまいます。
「お気に入りホームページ制作」は、まさに自分で作る場合と制作会社に依頼する場合のいいとこ取り!
丸投げでホームページが出来上がる上に、制作費や月々の運用費が抑えられ、自分で更新修正ができるようになります。
WEB集客がしたい!
WEBからお客様と出会いお申し込みをしていただくまでに必要なのは、ホームページだけではありません。
また、必要なツールを揃えていたとしても動線がうまくつながっていないと、残念ながら結果として返ってきません涙
「お気に入りホームページ制作」では、ホームページを作ることはもちろんですが、その先の「結果を出す」ということを大事にしております。
ですので、ホームページを効果的に活用し、ビジネスを成功させるために必要なご提案もさせていただきます。
疑問や不安を解決したい!
WEBの初心者であればあるほど、「誰に相談していいかわからない」「専門家には相談しずらい」となることが多いですが、私の得意分野が「わかりやすく伝えること」です。
いろいろな具体例を使って、できるだけ理解できる用語を使って説明させていただきます。
「知識がないから相談しずらい」といった心配は不要ですのでお気軽にご相談ください✨
WEBが苦手だから運用が心配
ホームページの操作方法については、2時間のレクチャーをさせていただいております。また、納品時に使い方の動画をお送りさせていただいています。
そのほか、公式ラインからは質問し放題で、各種フォローのための講座やワークショップも開催しています。
初心者にも安心の環境が揃っています✨
制作実績
※制作後に修正・追加などが自由に行えますので、
納品時の画像と実際にサイトに違いがある場合がございます。
結果の出る理由
SEOに精通
検索から集客できるようにする施策「SEO対策」が得意。
ホームページ自体の対策はもちろん、運営していく中で必要な知識もお伝えさせていただきます✨
7年以上の
現場経験
ワードプレス歴7年以上。さまざまなトラブルや失敗を乗り越え、成功例を多く知った上でホームページ制作を行なっているので、結果を出すことができます。
300名以上の
サポート経験
これまでサポートさせていただいのは300名以上。さまざまなタイプの方がいて、結果を出すための近道はそれぞれ違うな、と感じています。あなたに合った進め方を提案させていただきます。
整理のプロ
結果を出すホームページを作るには、思考の整理・ビジネスの整理が欠かせません。
整理収納アドバイザー1級の資格を持っておりますので、整理のプロの立場からもお役に立てます。
実践心理学の活用
WEBマーケティングを行うにあたって、読者心理、消費者心理の理解が必要になります。
NLP(実践心理学)認定も受けておりますので、読者をスムーズに目的に誘導する動線を整えて結果に繋げます。
ブランディングの
お手伝い
元パート主婦だったこともあり、「親しみやすい」のが強み。
いろんなことを話していただくことで、本人も気づいていない「差別化ポイント」が出てくることもあります。
制作までの流れ
①お問合せ・ご相談
制作希望の方はお問合せください✨あなたのビジネスにどんなホームページが役に立つのか?現状から確認させていただきます。
②お見積り
伺った希望や、こちらの提案をもとにお見積り書を提出いたします。この時に、お見積額を調整することも可能です。お支払い方法のご希望に沿ってお支払いが開始されます。
③ヒアリング
ホームページの内容を聞き取りいたします。これまでSN Sで投稿した内容が役に立つ場合もありますので、より効率の良い方法で内容を確認させていただきます。
④制作開始
ホームページ制作を開始します。途中必要な内容は継いでお伺いする場合がございますので、ご協力よろしく音害します。
⑤納品
完成ページをご確認いただき、公開・納品いたします。
公開前・公開後も、気づいた点があれば修正させていただきます。
⑥フォロー
納品時にホームページの使い方や今後の運用に関するレクチャーをしております。
そのほかにも、定期的に勉強会を開催したり、追加サポートもありますので活用して理想のビジネスにしていきましょう♪
お気に入りホームページ制作ができるまで
お問合せ・ご相談について
「ホームページ制作希望」とお問合せください。
ご相談をお受けする日程を調整させていただきます✨
プロフィール
ずぼらイズWEBオフィス代表
与那嶺えりか
沖縄県沖縄市在住
仕組み作り専門コンサルタント兼整理収納アドバイザー
4児の母
2015年 心にゆとりのない生活に嫌気がさし、この状態から抜け出すためにブログを開始。
2017年 ブロガーとして起業
2018年 WEBコンサルタントとして起業家のサポートを開始
2020年 コロナ禍で需要が高まり、本格的にホームページ制作サービスを開始
2022年 現在までに、300名以上のサポートをしております。
私自信が心にゆとりがない日々を暮らしていて、子育てにも当時のことに後悔を残しているからこそ、「心にゆとりがある人を増やす」というのを理念に活動中。
「得意も取り柄もない普通の主婦」から抜け出せた経験から、特に現状を変えたい主婦の方、ステージアップしたい女性の方にとって身近な存在でいたいと思っています。