ブログで本気で結果を出したい方向けサポート

 ● もう嫌な仕事はしたくない
 ● 好きなことでお金を稼いでみたい
 ● でもパソコンが苦手で、ネットビジネスを諦めてきた
 ● ブログも書いたことがない

・・・だから、ブログ収入・ブログ集客は難しいかも。

そう思っていませんか?

実は、ブログで稼ぐのって実はカンタンです。コツがあります。

センスや文章力は関係ありません。

その「ブログで稼ぐ」スキルを、自分に合った方法で出会えるかどうか。

多くの人は、自分に合った方法で出会えないために挫折していきます。

でも今このページには、
あなたに合った方法で、その一生もののスキルと出会える方法があります。

時給950円のパート人生に不安を覚えた3人目の妊娠・・・

ブログを始める前の約4年前、
私はコールセンターでフルタイムの仕事をしていました。

家電の修理受付の業務内容で、電話をするお客さんたちが基本的に困っていて早急対応を求める人ばかり。

にも関わらず、
現場はだいぶ混み合っているのでお客様にその案内をする必要があり、
業務内容の辛さから辞める人が後を絶ちませんでした。

私は繁忙期前に入社し、同期が10人いましたが、3ヶ月後には他の9人は全員辞めていました。

私も辞めたいと思いました。

でもなぜ続けていたのかというと、給料の面が良かったから。

保育園には毎月5万かかるのに産休のない仕事環境への不安

時給が950円と、沖縄のパートにしては高い時給でした。

それから残業がない・土日出勤が強要されないというのは、当時4歳と2歳を子育て中の私にとってはありがたい内容でした。

そんな中待望の3人目の妊娠が発覚します。

嬉しい!と同時に、経済的な状況の危うさに気づき愕然。

産休で無収入・・夫の給料だけで厳しい現実に、在宅での仕事を!!

 ● パートなので産休がない
 ● やめればその時点で収入がない
 ● 子供二人は無認可保育園で毎月5万円かかる
 ● 出産後はしばらく働けない
 ● 貯金がない
 ● 夫だけの給料では足りない

「お金がない!!!!!」

そこで、パートを辞めてもお家で稼げる方法はないかとあれこれ探し始めます。

必死に頑張った在宅での仕事で・・・時給100円の現実

 ● アンケートモニター
 ● ポイントサイト
 ● お小遣いサイト

などなどスマホで、自宅でできるようなことに挑戦したものの、稼ぎは数十円。

自宅でアクセサリーを作るという内職に挑戦したものの、必死でやっても時給で計算すると100円程度。

こんなんじゃダメだ。

でも私には、

得意なこともなければ

資格もない。

時間もないしセンスもない。

高卒で、その時持っている資格といえば普通運転免許だけでした。

これまでの人生を悔やみました。

 ● 「なんであの時、大学に進学しなかったんだろう」
 ● 「なんであの時、資格に挑戦しなかったんだろう」
 ● 「なんで今、子供が欲しいって思っちゃったんだろう・・」

ある時、同僚から聞いた「ブログで稼げる」という怪しい世界へ・・・?

その時は本当に余裕がなくて、コールセンターを辞める数週間前からは毎日「お金がないお金がない・・」とつぶやいていました。

そうしたら、コールセンターの隣の人が、「ブログで稼げるらしいよ」と一言。

え!ブログで?怪しい!

というのが私の正直な感想でした。

ブログで稼げればそんないい話はないけど、そんなの一部の頭のいい人たちだけの話でしょ?

と、はなっからやらないつもりでいたのですが、当時はとにかく「お家で稼げる方法」を探していたので、ちょっと調べてみました。

立派なビジネスとして「ブロガー」という在宅で自由にできる仕事があった!!

そうすると、ブログで稼いでいる「ブロガー」を呼ばれる人たちがたくさんいることを知り!

その仕組みも、怪しいものではなく、立派なビジネスとして成り立っていることを知りました。

それでも、パソコン操作が必要だったり、WEBの知識が必要そうというところで、なんだかハードルが高いと思いました。

なぜなら、当時の私のスキル的に、

 ● パソコンといえばコールセンターのシステムのみ
 ● WEBといえば、コールセンターのシステムのみ

という状況。

自宅にパソコンもなければ、ネット環境もありませんでした。

スタートの段階から、「私には無理そうだ」というのは想像できたんです。

何の資格も経験もなくても、誰でも今日からできるブログ収入の魅力を知るほどに・・

でも、お家で稼ぐ方法を調べれば調べるほど、ブログ収入がいいと思い始めます。

 ● お家でできる
 ● 夜でも昼でも隙間時間でできる
 ● 資格がいらない
 ● 学歴がいらない
 ● 経験がいらない
 ● 誰にも言わずにできる
 ● 顔も名前も出さなくてOK
 ● 大きく稼げる可能性もある

「私にはこれしかないかも・・・」

それから、まずパソコンとネット環境が必要だったので環境を揃えました。

もちろんお金がなかったのでどうしたかというと、

“ネットに新規契約すれば、初期費用が無料になってパソコンが無料でもらえるキャンペーン”に応募しました。

この時にもらった大きくて重いノートパソコンが、私の最初の相棒になりました。

そこから出産1ヶ月前にコールセンターを退職。

無収入のプレッシャーの中、家事と子育ての隙間で、めちゃくちゃ作業をしました。

「初心者1人での作業が心細い」本当に結果が出るのかわからないトンネルから・・

でもどんなに書いても書いてもアクセスが集まらない。収入に繋がらない。そもそパソコン操作につまづく。聞ける人がいない。

家族の前で大泣きしたこともあります。

友達の前でも、涙が止まらなくなったことがあります。

ブログでうまく稼げなくて出産後にまたパートに出ることになった時は、なんともいえない挫折感を味わいました。

3人の子育てをしながらパートに出て、その中でもブログを書き続けました。

パート収入をブログ収入が超えた!!!

そうしたところ、徐々にアクセスが伸び収益が発生。

ブログを書き始めて1年半後には、ブログ収入がパートの給料を抜きました。

パートを辞めて、ブロガーとして独立。

ブログを諦めないで、本当に本当に本当よかったって、心底思いました。

ブログの知識は、在宅ワークはもちろんリアルビジネスでも大活躍!

でもブログ収入がゴールではありませんでした。

ブログを書くコツがわかるようになると、どんどんステップアップしていくんです。

ブログを書くうちにどんどん詳しくなっていった「お片付け」のジャンルでは専門家に。

整理収納アドバイザー1級を取得すると、ブログを読んでくれていた方から個人のご依頼がどんどん届きました。

営業せずとも、新聞からの取材依頼やラジオの出演依頼、市町村や企業からの講座依頼やコラムの執筆依頼が届くようになり、

現在ではブロガーとしての活動以外にも、

 ● ブログ講師
 ● お片付け講師
 ● ブログコンサルタント

と、まさに好きなことで喜んでもらいながら、収入を得ることができるようになりました。

ブログコンサルをして思ったのは、見守り続ける大切さ

ブログの可能性を実感してから、

ブログ収入を得たい方・ブログ集客をしたい方のサポートをするようになりました。

 ● 添削の依頼を受けたり
 ● 一緒に記事を作成したり
 ● ブログの設計図を作ったり
 ● ゴール設定したり
 ● 導線を整えたり
 ● SNSを取り入れたり
 ● 検索でヒットするようにしたり・・

全て単発で依頼を受けていましたが、
その中で感じたのが、

結果が出る順番は人それぞれで、
その順番に本人は気づいていない

ということ。

私から見ると
「これから学んで、これを理解して、これだけすれば目標達成できそうだな」
ということが見えていても、

本人がそれに気づいていない。

私がそれを伝えるには、
定期的に話せる必要があり、
同じ目標を見る必要があり、
本人に“目標達成ができるのは当たり前”だと気づいてもらうことが必要だ、と思ったんです。

ブログを書くことは愛を伝えること。だから伝わるまで諦めない!

そして、過去の私のように悩んでいる人がいたら「絶対大丈夫!」って言いたい!

 ● ブログを頑張ってるのに結果が出ない。
 ● このまま進んでいいのか不安で不安で仕方ない
 ● 正しい道を優しく教えてもらいたい
 ● とにかくそばにいてほしい

過去の私が泣きたい時、心底サポートして欲しかったように、

今度は私が側にいてサポートしてあげたい。

と思いました。

それが、6ヶ月の個別サポートを始めた理由です。

私は結果が出るまでに1年半かかりました。

かなり遠回りしたなと思うので、私がしてきたことや経験を惜しみなく伝えてぎゅっと半年で結果が出せるように。

長い文章をここまで読んでもらったあなたには、絶対に結果を出してもらいたい。

たかがブログですが、
ブログを書けるようになった世界は見え方が違います。

ぜひ、あなたにも、その世界を見てほしい!

そんな想いで、サポートをしています✨

ブログ個別6ヶ月サポート

 ● 出来るだけ早くブログで結果を出したい
 ● パソコンが苦手で、多人数の講座についていけない
 ● 毎月個人サポートをしてもらいたいが、予約が取れない
 ● オーダーメイドの講座で集中して効率よく学びたい

こんな方向けに、全力でサポートする6ヶ月間の講座を用意しております✨

個人サポート6ヶ月コースとは

ブログで目的達成することをゴールにして、6ヶ月間学んで実践していきます。

 ● ブログ収入(アフィリエイト)
 ● WEB集客(集客自動化)
 ● WEBライター(在宅収入・副業など)

など、ブログで達成できるゴールを、手っ取り早く手に入れましょう!

個人サポートで得られること

ブログで成果を出すのはもちろん、

 ● ライティング技術
 ● マーケティング技術
 ● PDCA技術
 ● WEB技術
 ● PC操作技術

など短期間で、一生ものの技術を身につけることができます。

ただ頭に入っているだけの知識ではありません。

体得するので、いつどこにいても、収入・目的に繋げることができるようになります。

サポート内容

 ● パソコン操作
 ● ワードプレスカスタマイズ
 ● 読まれる記事の書き方
 ● SEOライティング
 ● SNS活用
 ● マーケティング知識

マンツーマンのオーダーメイド講座です。

初心者の方でもやる気があれば、結果が出るようにサポートいたします✨

サポートカリキュラム(6ヶ月)

あなたの目標・目的・スキルに合ったカリキュラムで進めます。

 ● 月2回の対面コンサルティング(zoom可)
 ● 毎回テーマ決め・フィードバック・宿題あり
 ● ブログ設計図作成
 ● SEO講座(全6回)
 ● ライティング講座(全6回)
 ● アクセス解析からのリライト術
 ● ランディングページ作成
 ● SNSサポート
 ● メルマガスタートサポート
 ● SEOリライト5記事分
 ● 記事添削(期間内無制限)
 ● PC操作など初歩的な質問も大歓迎(ライン可)

これまで単独でサポートして好評いただいているプランを、
効率よく組み込んでいます。

難しいことも言っていますが、わからなくて大丈夫です。
私が、あなたに合わせて必要なカリキュラムを組んでサポートします。

多人数の講座ではなくマンツーマンなので、
丁寧に確実に、目標に向かって進むことができます。

個人サポートまでの流れ

①事前相談申込み:事前相談にてお話をして、サポートを受けるかどうかご検討ください✨(省略可)
事前相談される場合は、ブログ相談会へお越しいただくか、直接ご連絡ください✨

②サポート申込み:専用フォームよりお申込みください。

③折り返し詳細のご連絡がございます。

④お支払い:決めたお支払い方法で決済をお願いします。

⑤サポートスタート:6ヶ月間後が楽しみですね♡

参加条件

このサポートは、どなたでも参加できるコースではありません。

 ● ワードプレス運営中の方
 ● 10記事以上更新している方
 ● 6ヶ月間真剣に取り組める方

※無料のティーダブログやアメブロではなく、安定的に将来の収益、資産ブログ構築の土台作りのため、ワードプレスブログでの実践ベースになります。

サポート内容の詳細

 ● 月2回の対面コンサルティング(zoom可)・・24,000円×6
 ● 毎回テーマ決め・フィードバック・宿題あり
 ● ブログ設計図作成・・・12,000円
 ● SEO講座(全6回)・・・18,000円
 ● ライティング講座(全6回)・・・18,000円
 ● アクセス解析からのリライト術・・・10,000円
 ● ランディングページ作成・・・8000円
 ● SNSサポート・・・8,000円
 ● メルマガサポート・・・オレンジメール様のご厚意により、初期費用と6ヶ月分の使用料(27,680円)が完全無料
 ● SEOリライト5記事分・・・10,000円×5
 ● 記事添削10記事×6ヶ月・・・30,000円×6
 ● PC操作など初歩的な質問も大歓迎(ライン可)

合計475,680円分の
結果が出る実践的な内容を
超お得な1つのコースにしました。

期間限定の特別特典があります!

6ヶ月サポートコースで結果を出していただくための本気の特別特典を、期間限定で提供します。

6ヶ月集中して、一生もののスキルを身につけるからこそ、卒業したあとにも、そのスキルで収益を得続けていけるための心得と、収益アップのテクニックを伝授!

沖縄はもとより県外で活躍する、予約が取れない・会いたくてもなかなか会えないコンサルタントの方のご厚意で、シークレット座談会を実施いたしますー!

ブランディングのお話と、ブログならでは、ネットだからこそのマインドセット・・・そして!沖縄でコンサルしてきたからこその、沖縄の人柄、土地柄を踏まえた上でのネット展開や、今後どう考えて成功し続けるのか・・

2020年になり、世の中はどんどん変わってきています。

ネットビジネスで幸せになる方法も、もう一昔前の方法では通用しなくなってきています。

だから、私も学びを止めずに、それを6ヶ月間の中でフィードバックしていきたい。

一緒に、未来が開かれていく学びと実践をしていきましょう( ´ ▽ ` )

お申込はこちら▷

※マンツーマンで、私も本気で向き合うため、常時募集はしていません。数人のサポートがスタート次第お申込み締切します。
※価格は固定ではありません。実績に応じて価格を見直しています。