ブログテーマの決め方〜趣味も得意も好きもない人へ

ブログを書きたいけど、テーマが見つからないよって方へ向けた記事です。

特に好きなことも、得意なことも、趣味もなくて、でもブログしたいんだよね!って方に私がオススメするのは、「苦手なことをテーマにする」っていう方法です。

目次

私は、得意も好きも趣味もありませんでした

一般的には、

好きなこと・得意なこと・趣味のことをブログテーマにすると言いよって言われます。

そうするとどんどん書けるし、書くのが楽しいし・・・書きたいことがあれば、それがベスト!

でも、書きたいことがないって人もいるんですよね。

私がブログを書き始めた約2年前・・・

「ブログは稼げる」って聞いて書き始めてみたものの、そもそもテーマがない。

生まれたばかりの赤ちゃんのお世話に必死で、趣味もないし、自分の好きなことといえばスイーツ食べる(早食いする)ことくらいでした。

子供のお世話も掃除も料理も片付けも嫌いだし苦手だし、主婦のくせに家事でも得意なことがない!

そんな私に、ブログテーマを決められるはずがありませんでした。

苦手なことをリポートしてみた

とりあえず雑記ブログとしてブログを開設したものの、ネタがない・・・

ブログネタにと、苦手だけどやらきゃと思っていた片付けのリポートをしてみました。

※私が初めて書いた片付けの記事はこちら

「お!これ、片付くついでにブログネタにもなって一石二鳥ー!」

そんな軽い感じだったのですがw

それからネタに困った時は片付けのことを書くようになりました。

書くごとにどんどん詳しくなって行った

片付けを記事にするとなると、ただ「スッキリしました」だけじゃなくて色々考察してブログ更新します。

そうすると、いつのまにかどんどん詳しくなっていったんです。

  • 片付けられないのは物が多いからなのか〜
  • 物が多いのは捨てられないからなのか〜
  • 捨てられないのに買うから物が増えるのか〜
  • 確かに、私100均大好きだな〜
  • ミニマリストって人もいるのか〜
  • シンプルライフっていう生活スタイルもあるのか〜

どんどん「片付け」にアンテナが立っていったんだと思います。

雑記ブログを開設してから約3ヶ月後には、ブログのテーマを「片付け」に決定!

ブログ開設から約2年たった先月、整理収納アドバイザー1級を受験するまでになり,

ブログは1日10PVから1日6000PVほどに成長しました。

苦手なことをテーマにするメリット

苦手だけど逃げられないこと。

どうしても克服したいことってありませんか?

趣味も得意も好きもない場合は、「苦手」をテーマにすることをお勧めします。

「できない」をさらけ出せる

ブログを始めた当初って、アクセスないです。

 icon-lightbulb-o どうせ誰もみてないから、ブログにどんどん「できない弱音」を吐きましょう!

自分の考えていることを文字にすることで「できない」が具体的になっていくし、そうすると克服するところも明確になります。

確かに、「できない弱音」を吐くだけだと役にたつ記事ではありません。

でも、同じ「できない」人の共感を呼ぶことはできる!

そして、いずれ克服できた時には、過去の「できない」記事のおかげで説得力のあるブログになるんです。

アウトプットで検証できる

苦手で克服したいことって、ネットで克服方法を調べたり本を読んだりしてませんか?

そうやってインプットしても、実際に行動に移せる人って少ないと思います。

そしてアウトプットしないといつのまにか忘れちゃうんですよね><

でもそれをブログに書くとなると、インプットとアウトプットがセットになるのでインプットが無駄になりません。

知識を得ても、行動に移さないと知識がないのと一緒。

行動してブログ記事に書いて考察することで、克服にどんどん近く&役に立つ記事を書くことができます。

前向きな強制力が背中を押してくれる

テーマにした時から、そのことに関してアンテナが立つのでどんどん情報が集まってきます。

「ああ・・・苦手だなぁ・・・でも、どうにかしなくちゃ・・・はぁ・・・」なんて後ろ向きな感じじゃなく、

「こんな方法もあるのか!今度試してみよう!」

と前向きに克服に向かうことができるようになるんです。

応援してくれる人に励まされる

一つのテーマを決めると、そのテーマに興味のある人がブログをみてくれるようになります。

それは、同じように苦手な人かもしれないし、すでに克服の道を進んでる人・もしくは得意な人かもしれません。

とりあえず、そのテーマに興味のある人が、仲間になってくれます。

  • 「私も片付けで悩んでいるんです」
  • 「このアイテムがオススメですよ」
  • 「今日の記事、参考になりました」
  • 「一緒に頑張りましょう」

そんなコメントやメッセージに、どんなに励まされたことか。

ブログを続けるにも、苦手を克服するにも、仲間の存在は大きいです。

ブログと一緒に成長する

「できない弱音」ばかりの記事から、少しづつできてきて、とうとう克服した頃には、あなたにもブログも厚みが出てます!

※片付けが苦手だった頃の記事はこちら

昔の記事を見るとツッコミどころ満載で恥ずかしいんですが・・・

それが、私が成長したって証だと思っています(真面目!)

ブログでサクセスストーリーを現実にする

人見知りじゃない人が「人見知りを克服するブログ」を書いていても説得力ないですが、

超絶に人見知りだった人が「超絶人見知りが、人見知りを克服するまでを綴ったブログ」を書くとすごい説得力あります。

今、人見知りですっごい悩んでいる人も、「この人の方法ならできるんじゃないか」って思わせることができるんです。

同じように、月100万円稼いでいる人が「1000万円貯金する方法」というブログを書いても一般人には身近に思えませんが、

元々1000万借金があった人が「借金1000万円から1000万円貯金するまでの方法」というブログを書くと、私でも1000万円貯金できるんじゃないかって思わせることができると思うんです。

苦手なことをテーマにしよう

もちろん、好きなことや得意なことがあるなら、それをテーマにすることに越したことはありません。

でももし、好きなことや得意なことがないから「ブログを始めない」のは勿体無い!

せっかく興味を持ったんだから、ぜひ苦手なことをテーマにしてほしいと思います。

そのとき注意は、克服したいこと!

嫌いなことや克服しないでもいいことは、あまり考えないほうがいいと思います(汗)

さいごに

私の場合は、苦手だけど克服したいことが「片付け」でした。

もはや、片付けが好きになっていますw

そして同じくらい、ブログが大好きです。

コンプレックスほど、強いバネはない

あなたのサクセスストーリーが始まりますように(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次