未分類 夫が「あれどこ」といちいち聞いてくる問題 2022年7月1日 夫が「あれどこ?」「これどこ?」と、家の中で物の場所をいちいち聞いてきてイライラする! ってことはありませんか? この記事では、その原因と、...
家事を楽にするコツ 「ペットボトルの分別が面倒」だから身についた家族の習慣 2022年3月30日 以前に、「ペットボトルの分別がめんどくさくて溜めてたけど、コツコツ分別するようになったらたまらないから楽になった」という記事を投稿しました。...
子どものモノ・子どものお片付け 病院でもらう薬と説明書、保管と収納はどうする? 2022年2月24日 病院に行ってお薬を処方してもらうと、お薬の他に、お薬の説明書をもらいますよね。 「これ、保管した方がいいのかな、どうやって保管したらいんだろ...
日記 2021年、今年もありがとうございました✨ 2021年12月31日 早いもので、今年2021年ももう終わりです。 ほんと早い!早すぎる!! 今年の締めとして、2021年の私の振り返りをしたいと思います♡ ただ...
育児 【タミータブの口コミ】代わりに使ってる赤ちゃん用お風呂の紹介 2021年11月21日 我が家の息子は8ヶ月になりました! 3ヶ月ごろから沐浴用のバスタブが小さくなってきたので、何かいいベビーバスはないだろうかと模索していたとこ...
日記 私がWEBサポートのお仕事をしている理由とこれからの展望 2021年10月10日 パート主婦だった私は今、起業してフリーランスとして活動しています。 活動内容は、 整理収納アドバイザー WEBサポーター(ブログコンサルや...
「もったいない」と向き合う ものを捨てられない人が、捨てなくてもいいからやるべきこと 2021年9月27日 「片付けたいけど物が捨てられない・・」 そう悩んでいる人はとても多いです。 確かに、物が多すぎてごちゃついている家では、何も捨てずにいるとご...
収納 使わない時の延長コードの収納に、セリアのケーブルタイが良かった! 2021年9月4日 使わない時の延長コード、あなたはどう収納してますか? 我が家は、一つ一つ束ねてファイルボックスに収納していました。 が! これが結構使いにく...
育児 子どもの「買って買ってー!」に効く買い物メモ 2021年8月10日 子どもと一緒にスーパーに行ったら、「買って買ってー!」って言われて困っていませんか? お菓子おもちゃやカード付きのお菓子可愛い雑貨 スーパー...
お金 ペイペイ便利すぎ!お気に入りの7つのポイントと4つのデメリット紹介。キャンペーン情報あり♪ 2021年7月21日 どんどん広まりつつあるPayPay、使ってますかー?? 私は現金主義で、カードといえばデビットカードで、キャッシュレス決済もなんだか苦手意識...
家事を楽にするコツ 何も言わずに小さい家事を手伝ってもらう方法〜アフォーダンス理論の活用 2021年7月10日 家族に家事を手伝って欲しい 一人じゃ手が足りない いちいち言わないといけないのか! そう思っていませんかー? そこで! 何も言わなくても家族...
お小遣い 2021年、ツクツクで稼ぐ!ポイ活している人必見です✨ 2021年6月5日 「ツクツク 稼ぐ」で検索してこのブログにいらっしゃる方が増えてきたので、 ポイ活してる方必見の!! ツクツクでポイントを稼ぐ方法を紹介してい...