
今年になって、初めてマツエクをしました(31歳です)
「マツエクって、高い割に持ちが悪い」というマイナスイメージがあったのでこれまでしていませんでしたが、やってみると超ハマりました。
マツエクの持ち、平均はどれくらい?2週間後・1ヶ月後の写真も撮りました!
調べてみると、まつげが生え始めて伸びきって自然に抜けるまでの周期は、大体3〜4週間。
まつげ1本1本の周期がバラバラなので、
マツエクをした当日の状態を保てるのは大体2〜3週間ほどなんだとか。
なのでマツエクサロンででリペアや施術をしてもらうペースは、大体1ヶ月に一度、が一般的だそうです。
と言っても、1ヶ月後にどんな状態になってるのかとかって気になりますよね。
自分のまつげを実験台にして写真を撮りましたのでお見せしますー!
スポンサーリンク
マツエク施術当日から2週間後の画像
初めてのマツエクは、以下のデザインで施術してもらいました。
目尻の長さ 12cm
目頭の長さ 10cm
太さ 1.5mm
Cカール
マツエク初心者の私なので、CカールとかJカールとかも種類も「???」状態。
長さも太さも、ミリ単位で決められるなんて知らなかったので、ぜーんぶ説明してもらいながら決めていきました^ ^
140本(片目70本)づつつけてもらい、結果大満足!
1週間目は何も変わらなかったので、写真を撮るのを忘れてしまいましたが、2週間目もさほどマツエク当日と変わらずフサフサしていました。
マツエク施術3週間→1ヶ月目→7週間目まで
写真を撮った時間や場所が違うので、写真の色味の差が気になりますが・・・
3週間目からは抜け毛が気になり始めました。(撮り忘れ)
1ヶ月目(4週間目)からはどんどん抜けていき・・・
そして7週間後!
微妙ーーーーー!
端のエクステは完全に抜けて、真ん中だけにエクステが残っているので変!(汗)
ちなみに7週間後の状態は、向かって右目が10本ほど。左が20本ほど残っている状態でした(マツエクサロンで聞きました)
マツエクは一般的には1ヶ月が限界
と言うことで。
わたし的にマツエクは1ヶ月で限界でした。
ちなみにネイリストさんに聞いてみても、「マツエクの持ちは、3週間から4週間が一般的」とのこと。
マツエクを美しく維持したいと言う方は、できるだけ1ヶ月以内にはまたマツエクサロンに行くようにするといいですね♪
スポンサーリンク
マツエク代を節約したい
マツエク素晴らしい。
けど問題はコスパですよね。
今回上下つけ放題(片目上:100本くらい 下:16本くらい)で6000円ほどでした。
これを毎月ってなると主婦にとっては痛手。
なので、どうにかマツエクを長持ちさせて、サロンに行くペースを伸ばして、節約したいわけです。
マツエクを長持ちさせる方法は、
- とにかく触らない
- 洗顔は優しく
- まつげ美容液を使う
こと。
まつげ美容液も、まつエクをつけてても使えるやつを見つける必要があるので、現在いろいろ試し中です♪
いいもの見つけたらまたブログに書きますー♡
追記※見つけた神まつげ美容液!
見つけました!
その名もエマーキッド!
ブログも書きましたので、興味のある方はどうぞ〜♪
エマーキットを使った感想はこちら→
マツエクの持ちが悪いのは、クレンジングが合ってないからかも!
ちなみにマツエクの持ちが悪い原因の1つに、クレンジングがマツエクに対応してない、というのがありあす。
オイルクレンジングは完全にNG!
だからってジェルとかミルクだとメイクがちゃんと落ちてるし心配だし・・・
って葛藤ありますよね涙
そんな時のオススメは、よつばのスキンフレッシュです。
魔法のブースタークレンジング【スキンフレッシュ】▷
- マツエクもOK
- ダブル洗顔不要
- 1日あたり60円
- 初回のみのお試しOK
- 返金保証付き
ということでまさに、
- マツエクで朝時間を時短したい
- 子育て家事と多忙で肌が不調気味
- でもスキンケアの時間もあまりない
- マツエクを長持ちさせて節約したい
そんな忙しいママ向けのクレンジングです✨
もし、まだマツエクOKのクレンジングを使っていなかったら、試してみてください♪
魔法のブースタークレンジング【スキンフレッシュ】▷
↑1ヶ月分が1800円で試せます♡
さいごに
ということで、マツエクの持ち状態と、持ちを良くするための美容液・クレンジングをお伝えしました♪
「マツエクにお金をかけるのがもったいない」とか思ってたけど、マスカラ塗ってる間に子供たちに邪魔されるイライラはなくなったし、強いオイルクレンジングで目元に負担をかけることもなくなって、結果とてもいい感じです。
マスカラも使わないから買わないし、マスカラ専用のクレンジングも必要ないし、汗かいても目元は黒くならないし、感動の映画を見に行っても涙は透明!
どうにかマツエクを続けられるように、調べたり工夫したりして行く予定です^ ^
寝ても起きてもバサバサまつげのまま!
効果のあるまつげ美容液を探している方は
こちら▶︎
スポンサーリンク