3人育児 ママが整理収納アドバイザーなら、子供も片付けできるはずでしょ? 2019年11月19日 こんにちは✨ 沖縄で小学3年生と1年生と4歳を育てながら、整理収納アドバイザーとして活動しているよなみね えりかです^^ 片付...
虫歯予防 毎日の子供の歯磨きを楽にするために辞めたこと3つ 2018年2月25日 我が家には7歳4歳2歳の子供達がいて、私が毎日仕上げ磨きをしています。 7歳4歳は落ち着いてきたとして、2歳末っ子の歯磨きが大変! 嫌がるわ...
3人育児 3人育児で身についた技術。子育てに必要なコツとは 2018年1月7日 「3人も子供がいて、大変ねぇー」 とたまに言われます。 今、7歳4歳2歳の子育て真っ只中の我が家。 確かに大変だけど、ある技術を身につけてか...
虫歯予防 3人子育てのストレスの1つ「歯磨き」を楽しくする声かけ 2017年10月3日 我が家には6歳4歳2歳の子どもたちがいます。 夕方帰宅してからは、ご飯やらお風呂やら色々大変なことがありますが、1日の最後の難関が歯磨き! ...
3人育児 3人育児はこんな感じ。整理収納って本当に大事だよ 2017年9月27日 我が家には、 しっかり者でキレると厄介な小学1年生の長女 完全に我が道をゆく4歳長男 とにかく自分を貫く天邪鬼2歳次女 がおります。 基本的...
虫歯予防 歯磨き粉ブリアンとフッ素の併用でいいとこ取り!兄弟がいる場合の使い方 2017年9月15日 我が家では歯磨き粉ブリアンを愛用しています。 使い方も味も使用感もお気に入りのブリアンですが、一つ難点が。 それが、フッ素と併用できないこと...
虫歯予防 子どもの虫歯治療で消耗中。歯医者通いで失うもの 2017年6月5日 6歳4歳2歳子育て中の我が家ですが、現在上の二人(6歳と4歳)が歯医者に通っています。 そりゃもう、大変です>< 虫歯予防の大切さを、これで...
3人育児 【育児中】使い終わった歯ブラシの目印の付け方と保管の工夫 2017年4月2日 歯ブラシって定期的に交換しますが、その後のお古の歯ブラシって再利用している方が多いと思います。 我が家もお古の歯ブラシが大活躍!だけど、お古...
3人育児 【胃腸炎の家族感染】嘔吐・下痢の対策や洗濯方法など 2017年3月31日 5人家族の我が家、私以外の4人が胃腸炎に感染しました。 我が家の感染状況や、私が行った対策、感染しない為の心得を紹介します。 胃腸炎を甘く見...
emiさんの写真整理術 子育てにイライラ「もう嫌」と思った時に、私が助けられたもの 2016年12月3日 子育てにイライラしたとき、数年前のアルバムに助けられました。 ママ辞めたいと思ったら、アルバムを見ることをおすすめします。 子供といるのに孤...
3人育児 溜まる洗濯物にやる気が出ない時、タオルだけ畳むのをおすすめする理由 2016年11月10日 こんなに洗濯物が溜まると、いよいよ畳む気がしません。 でもこのまま置いて置くわけにもいかない。 毎日やっとけばよかったって後悔です。 でも!...
子どものモノ・子どものお片付け 子どもの自立は片付けから。自分の事を自分で準備できる環境を整える 2016年8月27日 汚部屋のままだと子どもが自立できないのでは? モノを減らして片付けしてよかった! そう思った出来事です(^^) 準備とは、モノを探すことだっ...