年賀状を出す意味は挨拶だけじゃない。自分の棚卸しだよー!

年賀状を出す意味

年賀状を出さずに、メールやラインやSNSで新年の挨拶をするという方も増えてきました。

年賀状を出す意味って、なんだろう?

軽くそう思いながら年賀状の宛名書きをしている時に、

「あ、そうか!棚卸だ!」って気づいたんです^ ^

スポンサーリンク

目次

年賀状を出す意味

  • 去った一年の感謝
  • 新年の挨拶
  • 近況報告

それから企業の場合は、広告も兼ねていますね。

年賀状を出す意味がそれだけだと、確かにメールなどで済ましても良さそう。

でも、年賀状を作成することは、自分を作っている人達の棚卸しでもあるんです。

自分がどんな人たちに囲まれて生きているのか。

わざわざ年賀状を作らないとわからないことがあるんです。

年賀状は、棚卸し

仲良しの友達や、よく会う親戚の方に年賀状を出すのはもちろん。

年賀状は、ほとんど会わなくなった友達や、ほとんど会わない親戚にも出します。

年賀状を出すリストを作る時に、

「もちろん出す!」っていう方と、

「今回からは出さなくてもいいかな?」という方とを分ける作業ですでに棚卸しは始まっています。

自分の人間関係を、自分で把握すること。

年賀状って1年に1度、自分に関わる人を振り返ることができる機会になる、いい文化だなーと思います^ ^

スポンサーリンク

ほとんど関わりのなかった人に出すのが極意

「ラインで『ハッピーニューイヤー!』を送ればOK!」

「ほとんど付き合いのない人に年賀状を送るのは意味不明!」

そんな風潮もあります。

でも親戚となると、その1年ほとんど繋がりがなかったとしても、縁が切れるわけじゃないんですよね。

それに遠い親戚ってそもそもラインでも繋がってないし、メールアドレスも知りません><

そこで、年賀状を書く!

ラインやメールアドレスを知らなくても、住所を知っていればほぼ届きます。

数年間会ってなくても、繋がりのある人。

繋がりがあるのにお互いの近況を知らないっていう気持ち悪い状態より、年賀状だけの付き合いだけでも意味があるって思っています^ ^

さいごに

私が「年賀状を出したい、書くのが楽しい」って思うのは、持っている住所録の全員に年賀状を出すのではなく、その中から「選んでいる」からだと思います。

なんか偉そうですが(汗)

年賀状は、古い文化やただの形式じゃない。

年賀状は、自分のために出すもの!

1年にたった1回だから、自己満できる年賀状を作って、楽しく棚卸ししたいですね^ ^

2018年の年賀状、作った?私は1時間で、デザイナーズ年賀状を作成しました^ ^
詳細はこちら▶︎

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次