他のご家庭のお洗濯事情って気になりませんか?
先日、こんな記事を書きました。
→我が家が5キロの洗濯機を使い続ける理由
すると、「一日三回も洗濯する時間ありません」とか、「洗濯物は全部たたんでるんですか?」といった質問メッセージをいただきました。
そこで、我が家(夫、私、5歳3歳1歳)の洗濯事情を紹介します(^^)
スポンサーリンク
我が家の洗濯事情
基本は1日2回
我が家では洗濯物を三種類に分けています。
- 白物
- 柄物
- タオル
だから一日三回洗濯しているのかというとそういうわけではなく、基本的には一日2回の洗濯。
忙しくて疲れている日は1回だけっていう日もあるし、
元気で時間のある日は3回洗濯しちゃうって日もあります。
我が家では柄物衣類が一番多いので、基本的に柄物は毎日洗濯。
あと一回は、白物とタオルを1日置きに洗濯、ってゆう感じです(^^)
時間帯は朝と夜
毎日、子ども達が起きる前の朝と、夕方帰宅してからお風呂に入った後に洗濯。
休みの日の午前中に時間があったり、夫が早く帰ってきて手伝ってくれる日に3回洗濯します。
夜干しは外より扇風機
夜に洗濯をした時は、外に干すと乾かない!
なので夜は中にハンガーラックを入れて、扇風機を向けて部屋干しです。結構乾く~!
部屋の中が柔軟剤の香りでいっぱいになって幸せです(^^)
夏も冬も洗濯ハイター使用
洗剤と一緒に、柄物用の洗濯ハイターを必ず入れます。
除菌効果もそうですが、ハイターを入れたほうが柔軟剤の香りが際立つ気がする!
柔軟剤が大好き
夫が柔軟剤マニアです(汗)
特に柔軟剤の香りを付けたい時は、
“洗い・すすぎ”コース
↓
一回止めて柔軟剤を入れる
↓
また“洗い”コースで、柔軟剤をいきわたらせる
↓
脱水のみ
手間だけど、その分香りはつきます(^^)
黒い服は裏返す
部屋干しするときは気にしませんが、黒い服を朝外に干す時は色あせが気になる!
なのでその時は裏返しにして干してます。
シフォン生地はネットに入れる
弱い生地や、長い紐のついた衣類はネットに入れます。
それ以外は洗濯機に放り込んでガシガシ洗ってもらいます。
干し方、たたみ方にこだわらない
夫が手伝ってくれる時は、こだわりを消します。
ぐしゃっと干されていても、ぐしゃっとたたまれていても、気にしな~い!
手伝ってくれただけラッキーです(^^)
四角のピンチは真ん中から
洗濯バサミが下向きにたくさんついたアレです。
端っこに洗濯物を吊るすと垂直に近いくらい斜めになるので、干しずらい!
なので、真ん中から吊るして両端に向かって攻めていきます。
バランス良く干せると達成感が(*‘∀‘)
畳む前に仕分ける
やる気をそがれます・・・
これを、畳む前に仕分けるのが我が家流。
- カゴ→タオル類
- 青→夫の服
- ピンク→私の服
- 緑→子ども達の服
仕分けてみると・・タオルが大量!
そういやタオル入れにもタオルがない!w
てことでタオルから畳みます。
タオルの片付けをしたら、それぞれのランドリーバックの中を畳んで、最後にランドリーバック自体をを畳みます。
畳む前に仕分けるメリット
- たたんですぐにしまうので1歳時に邪魔されない
- 夫がまだ畳まれていない洗濯物を探す時は、青のランドリーバックだけを探せばいい
- 夫に洗濯たたみを頼みやすい(「青だけやって~」とか)
- 一つのバックが5分くらいで終わる
- 何がどれだけあるのか把握できて楽
- 全部畳んだらランドリーバックは畳んで収納
仕分けて畳む方法はおすすめです(^^)
靴下は揃うまでしまわない
洗濯機の後ろに落ちて気づかなかったり、保育園に片っぽ忘れてきたり、たたんでいると靴下が片方足りなかったりすることがあります。
そんな時は、片方が見つかるまでは常時置いている洗濯かごにIN。
相方が洗いあがって洗濯かごに入るのを待ってもらいます。
梅雨時期は扇風機と除湿器
一回一回の洗濯物の量が大量ではないので、狭いスペースでも部屋干しができます。
除湿器と扇風機の組み合わせは最高!
さいごに
洗濯って、その家庭に必要な工夫がされていると思います。
家族の人数や年齢も違えば、タオルの洗濯頻度やよく着る服の素材も違う。
趣味も違えば、洗濯が嫌いなのか好きなのか、洗濯できる時間帯がいつなのかによってもやり方は違ってきます。
何が正解か不正解かなんて誰にも分からないけど、お友達の洗濯事情をきいて「へーーーー!!」と思う事も多い私。
我が家の洗濯事情が、誰かの参考になればいいな~と思います(^^)
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは♪
私は5人分の洗濯物に毎日毎日嫌気がさしながら畳んでおります(;≧д≦)折りたたみのランドリーバケットに分けるって良いですね!参考にさせていただきます♪
3人ママのしいさん、いつもありがとうございます(^^)
5人となると、洗濯物の量が半端ないですよねW
ランドリーバケットに分ける方法だと、畳むのをさぼってもさほど散らからないし、
気軽にたためて苦にならないです!
仕事を始めたら今まで通りに家事ができなくなるので、
うまくサボる技も必要ですよね(^^)
参考になり嬉しいです!
ありがとうございます♪