思う事 なんだかうまくいかない毎日を変えたいなら読んで欲しい本【熱い感想あり!】 2020年8月28日 頑張ってるのにうまくいかない 私って運が悪いな 毎日悩んでばっかりで楽しくない なんで私ばっかり・・・ そう思っていたら読んで欲しい本があり...
思う事 読書で身につくものとは?いろいろあるけど結局これ!! 2020年8月16日 読書が大事っていうけど、なんで大事なの? 読書をしたらどうなる? 読書をして身につくことはどんなこと? なんて思っていませんか?? 控えめに...
引っ越し 家は狭い方がいい6つの理由と、広い家へ引っ越す5つの不安 2020年8月12日 私は、家は狭い方がいい派です。 ですが、もしかすると広い家に引っ越す可能性が出てきました・・・ この記事では私が家は狭い方がいいという理由と...
思う事 落ち込んだ時、悩んでも無駄だと思った時に心の平穏を取り戻す考え方 2020年3月23日 最近すごく落ち込むことがあって、モヤモヤしていました。 いや、これまでも落ち込むことはあったんだけど、今回の悩みは深刻。 なぜなら、私の失敗...
思う事 聖書を読むメリット。クリスチャンでもなんでもない私が聖書を読んだら、すごく役立つと思った理由 2019年3月1日 突然ですが、最近聖書を読んでいます。 あ、私は日本人に多い無宗教派で、クリスチャンではないですし、クリスチャンになりたいわけでもありません。...
思う事 ブログを人に教えてて一番楽しいと思う時はこんな時ー! 2018年10月5日 実は私、最近人にブログを教えているんです。 ワードプレスの開設講座を開いたり、お友達にはブログの効果的な書き方や簡単な書き方、タイトルの付け...
収納 ユーキャンが続かない、資格取得に挫折する〜それは○○が悪いからです 2018年1月31日 「ユーキャンで資格を取ろう!」 そう決意したのに、勉強が続かないとき。 きっとあなたは「意思が弱い」なんて思ってませんか? いいえ。 悪いの...
お片付けの効果 環境を変える方法〜引っ越しや転職はしなくても変えられる! 2018年1月17日 「自分を変えたい」「こんな人生嫌だ」 そう思った時、自分を変える方法として“環境を変える”という方法を考えたことがある人も多いと思います。 ...
思う事 テレビを見るのは無駄な時間。お金の浪費にも注意! 2017年9月11日 私はテレビを見ません。 普段はラジオか音楽が大好き! 私が一人暮らしなら、テレビは断捨離してます。 私がテレビを見ない理由 テレビを見ないと...
思う事 「他人が家に来るのが嫌」が卒業できた?準備すると自信がつくと思う 2017年6月4日 家に人を呼びたくない! 来客がすっごく苦手だった私ですが、今回特別なお客様が来ることになりました。 徹底的に準備をすると家にお客さんが来るの...
整理収納アドバイザーに向けて 「飽きっぽいからユーキャンが続かない」そんな人も大丈夫!途中で辞めるのを防止する工夫 2016年10月15日 飽きっぽい人がユーキャンの通信講座を始めようとするとき、 「最後までやり通すことができるんだろうか」という不安があるのではないかと思います。...
お片付けの効果 お気に入りのモノを集めるという事~家事が嫌いな人ほど効果抜群! 2016年10月5日 家事が好きな人っているんだろうか。 洗濯掃除料理片付け・・・ 家事がめんどくさい事でしかない私は、「家事を好きになれたらどんなにいいだろう」...