片付けビフォーアフターの写真を撮る効果とコツ

片付け前に写真を撮ることの勧め

 

当ブログでは、自宅や他の方(承諾済みに限る)の片付けビフォーアフターを公開していますが、その写真を撮るときの気をつけていることを紹介します^ ^

目次

写真を撮るメリット

  • 部屋を客観視できる
  • 成果が見てわかる
  • 反省できる

いつも見慣れている散らかった風景、写真に撮って見てみることで「自分が普段感じている以上に散らかっている」ということを実感することに(汗)

部屋をカメラを通じて客観視することで、「綺麗にしたい」という気持ちが大きくなります。

また、片付け後に写真を撮ることで、ビフォーアフターで見比べることができて爽快!

ビフォーアフター写真って見てるだけで楽しいので、もっと写真を見たくなる=他の場所も片付けたくなる、という相乗効果もあるんです。

綺麗になった後に、「そうだそうだこんなに物がどっさり置かれてて汚かったんだった」と見返せることで、反省にもなります^ ^

ビフォーアフターの写真を撮るコツ

実際に私がいつも写真を撮る時に気をつけていることです^ ^

照明はつける

暗いと写真に撮った時によく見えません。

ビフォー写真もアフター写真も、部屋の照明をつけて撮ることにしています。

同じ場所・同じ角度から撮る

ビフォー写真を撮る時は散らかった場所全体が見えるような立ち位置・角度を選び、その場所を意識して覚えておくことが大事!

ビフォー写真は遠目から広い範囲を撮って、アフター写真はピンポイントで狭い範囲を撮ってしまうと後で見比べたときの爽快感が半減します。

できるだけ汚い状態で撮る

ちょっと整頓した状態で撮るのではなく、全力で散らかっている時にビフォー写真を撮りましょう!

  • タッパーは斜めのままでOK!
  • 紐やタオルが垂れ下がったままでOK!
  • ゴミは落ちたままでOK!
  • ティッシュ箱は潰れたままでOK!
  • 紙類はくしゃくしゃのままでOK!

SNSやブログに投稿する予定なら、個人情報が入ったモノ(郵便物や書類)は先に取り除いておいたり、下着類などは隠しておく必要がありますが・・・

個人的に見るだけならそんなこともしなくていいので、これでもかと散らかっている時に写真を撮ると、後から「撮っておいてよかった!」となります^ ^

食品庫のビフォーアフター

最近、知人の食品庫の片付けサポートをさせていただきました。

羨ましいほど大容量の食品庫は、家の中心にあるために物が置きやすくパンク状態。

まだ完成系ではありませんが、必要なものと必要でないものを分けた時点でアフター写真を撮りました^ ^

ビフォー

片付け前に写真を撮ることの勧め

アフター

片付け前に写真を撮ることの勧め

また後日この片付けの詳細は記事にしますが、楽しかったです^ ^

さいごに

「家を片付けます!」

読者さんから、そう報告を受けることが多くなってきました。

すごく嬉しいので応援します!

それと同時に強くオススメしていることが、写真を撮ること。

あなたも今日から、「片付けよう」と思ったら写真を撮って見てください^ ^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次