子供には自立して欲しいですよね。
自分で考え、自分で決めて、自分から前に進める人になって欲しい!
親なら誰もがそう思うのではないでしょうか?。
「でもそもそも自立心って、どう育てるの?」
私もずっとモヤモヤしていましたが、最近はっきりわかってきました。
子供の自立心を育てるために、
親は「お片付け」を勉強すべきです!(^ ^)
お片づけを勉強すると、子供が自立する?
“親が片付けを学ぶことで子供が自立する”
私がそう確信する理由は、お片付け・整理収納は、生活の土台を整えるからです。
子供に過干渉になって、「アレしなさコレしなさい」と指示をする必要がない。
整理収納を実践することで、子供自身が“やろうと思えばできる”環境に整う!
そして親は安心して子供に任せることができます。
整理収納がされた家は、子供が自分で考えて自分で決めて自分で行動できる、自立心が育つ環境なんです。
「片付けなさい」と叱らなくても、片付けしたくなる環境を作る
おもちゃが多すぎたり何をどこにしまっていいのかがわからないと、なかなか“片付ける”という行動が取りづらいもの。
整理収納を勉強すると、子供がなぜ片付けないのか、片付けられないのかがわかってきます。
だから子供が片付けられるようにものを減らしたり、使いたい優先順位を相談して収納する場所を決めていく。
片付けられる環境は整えますが、実際に片付けるのは子供たちです。
環境を整えずにただ「片付けなさい!」と叱り続けたり、代わりに片付けてあげたりするのか。
環境を整えて、静かに子供たちの片付けを見守るのか。
怒られて片付けをするのと自分で気づいて片付けをするのとでは、
片付けの質も気持ちよさも、全然違ってきます(^ ^)
さいごに
子供の自立心を育てるには、声かけも大事だけど環境を整えることも超大事!
それには、親であるあなたが片付けを勉強することです。
片付けを勉強していくと、自分のことがわかってきたり家族を認められたりして、家がスッキリしていくのと同時に心に余裕が出てくるから不思議(*^^*)
片付けによるメリットを受けながら、子供の自立心を育てられる♪
あなたも片付け・整理収納を学んで、子供の成長にワクワクしてみませんか(^ ^)♪
コメント