「私は一生懸命断捨離しているのに、夫が物を捨てられない性格だから家が片付かない!」
という方、意外と多いんですよね〜。
我が家の夫も、ものを溜めるタイプでした。
でも今は、気づいた時に自分で捨てるようになったんです!
今回は、ものを捨てない夫にオススメの対処法を紹介します〜♪
スポンサーリンク
物が多すぎる不便に気づいていない
そもそもどうして夫は物が捨てられないのでしょうか?
- もったいない意識
- 罪悪感が強い
- なんでも思い出につなげてしまう
色々な理由はあるものの、物が多すぎることに不便を感じていないのもその1つかなと思います。
もったいない>不便
多少は不便を感じていても、「不便」よりも「もったいない」という思いの方が強ければなかなか捨てることはできません。
そもそも私も、もったいない意識が強すぎて多少不便に感じても物を捨てられないタイプでした。
でも、もったいないよりも「不便」を強く感じ始めた時に、本気で片付けしようと思えるようになったんです。
不便>もったいない
と意識を変えることができれば、夫も今のままじゃヤバイと感じてくれるはず。
じゃあどうやって、不便を感じてもらうのでしょうか?
オススメは、夫のスペースを決めること!
夫に物が多い不便を感じてもらうには、夫のスペースを決めて、夫の荷物は夫のスペースに収めるのがオススメです!
よくあるのが、夫の部屋があるのに家族共通の収納スペースに夫のものを保管しているってパターン。
これじゃあ、夫は物が多くても部屋ではゆったり過ごしちゃうんですよね。
スペースには限りがあること。
量が限界を超えると生活が不便になること。
不便になったら捨てるタイミングだということ。
それを知ってもらうためにも、個人のスペースを決めて個人のスペースでものを管理するのはオススメです!
スポンサーリンク
我が家の場合
我が家の夫も捨てられないタイプでした。
家の押入れの半分以上は夫の荷物だったし、洋服も私や子供の三倍以上は持ってた!
捨てないのに買ってくるしもらってくる。
入らなくなったら他の収納アイテムを使い出す。床に置く。壁にかける。
それが、夫の収納スペースを決めてからはさっとパッと捨てるようになりました。
あまりにもばさっと捨てるもんだから、
「前は捨てられないタイプだったのに、どうしてこうも捨てられるようになったの?」と聞いてみたんです。
そしたら、「邪魔だから」だそうで。
そうか〜前は、夫のスペースを決めてなかったし、自分のスペースに自分のものをおくっていうルールを決めてなかったから、ものが溢れても溢れてる感じがしなかったんだなーと。
ふむふむ納得したのでした。
口うるさく言わないことも大事です
あとこれは、整理収納アドバイザーとして動いていても思うことなんですが、
「これ捨てたら?」は絶対に言わないことです。
これ言われると逆に、いや。絶対捨てない!ってなっちゃいます。
北風と太陽的な感じ。
明らかにいらないでしょ!ってものも、夫が捨てないという限りはそっと見守りましょう・・・
モヤモヤするけど、それが夫が自分で捨てるようになる一番の近道(^^)
「人を動かす」の著書デールカーネギーも、相手を説得する原則として、
【相手の意見に敬意を払い、誤りを指摘しない】ことが大事だと語っています。
関連記事
▷「人を動かす」はオーディブルで聞くのがオススメ!▷
「これ捨てたら?」という代わりに、
「どんな時に使う?」
「年に何回くらい使う?」
「どこに置いたら使いやすいかな?」
と聞いてみる。
夫にとっても、色々な気づきがあるはずです(*^^*)
さいごに
ということで!
ものが捨てられない夫に対する対処法をご紹介しましたー!
- 夫のスペースを決める
- 夫のものは夫のスペースで管理する
- 捨てるように説得するよりも質問する
ですよ〜♪
おうちはスッキリ&家庭円満間違いなし♪
家族でお片付けを進めましょう(*^^*)
スポンサーリンク
コメント