写真データがなくなる!子育て中の親にとっては一番避けたい状況を避ける方法

もういつの間にか、今年も後半に入っていますね。

ほんと、あっという間だなーと感じています。

ところで、スマホに写真データが溜まっていませんか?

溜まっていた私は、ヒヤッとすることがあり、7月までの分をやっとプリントしました。

スポンサーリンク

目次

プリントするのを忘れていた

去年、「3カ月に一度はスマホの写真データをプリントしよう!」と決意したばかりでした。

2016年のアルバムも用意して準備万全!

ところが最近になるまで写真プリントのことをすっかり忘れていました。

スマホに、要領オーバーの文字が表示されてやっと、「そうか、写真の現像しなきゃ」と思い出した時のことです。

スマホが壊れかけた

スマホの電源が入らなくなったのです!

私が使っているスマホは、電池内蔵型の為、電池がとりだせません。

どうしよう、誰とも連絡がとれない、という気持ちより前に出てきたのが、「写真データが取り出せなくなったらどうしよう!」でした。

以前、写真データがたくさん詰まったデジカメを、写真をプリントする前に写真データごと破損する、という失敗を犯しました。

半年分ほど、子どもの写真がまったくない時期があり、その間にあったイベントの思い出写真が残っておりません・・(涙)

「早く写真をプリントしておけばよかった」と激しく後悔したものです。

今回は数時間後に電源がはいるように。写真データも無事でした(よかった!)

スポンサーリンク

写真データのゴールを決める

私の場合は、写真をプリントした後に、DVDRにデータとしてバックアップしています。

つまり写真のゴールは、アルバムの中と、DVDR。

写真をプリントしない派の方は、スマホの中のデータをPCに映すことがゴールになるかもしれませんし、最近流行りのフォトブックにするというゴールもあります。

要は、スマホの中はあくまで一時保存、と心得ること!

ゴールを決めたら定期的にスマホからデータを出すと安心です。

さいごに

写真データをプリントして、数枚のデータは残したままスマホの中の写真データを削除しました。

今まで、ギュウギュウガチガチだったスマホ容量に余裕ができて、なんだか肩の荷が降りた感じが。

もし、写真のプリントが面倒で先延ばしにしているなら、Tプリントがおすすめ!
Tプリントの特徴や使い方はこちら

写真データをゴールに届けて、ホッと安心しましょう(^^)

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次