断捨離してスッキリ片付けると、贅沢な平日を送れる!
そう思った出来事です^ ^
旧盆が終わりました
先週、沖縄の大きな行事の一つである旧盆が終わりました。
- ウンケー(迎え火)
- ナカビ(中日)
- ウークイ(盆明け)
と、三日間ある旧盆。
仏壇がある家では、ごちそうやフルーツやお菓子やお餅を大量に用意して、ご先祖様やお客さんをおもてなしするわけですが、
用意した食べ物が多すぎて当然食べられません。
なので、ウークイに来た近い親戚にお土産としてもたせてくれるんです。
ありがたいことに、我が家は毎年たくさん旧盆のお土産をいただきます。
夫の実家から・祖母から・私の実家から・・・
でもそのラッキーを活かせてない私がいました。
「もったいない」と、食べずに腐らせた経験あり
以前はいつも冷蔵庫の中がパンパンでした。
なので、お土産にもらった食べ物が冷蔵庫にも冷凍庫にも入らない!
すぐに食べられないモノは、腐ってしまって捨てる、なんてことがよくありました。
さらに貧乏性の私。
メロンやマンゴーや桃など、気軽に食べられないような高級フルーツをもらってしまうと、食べるタイミングを無駄に張り切ってしまうんです!
- 平日に食べるのはもったいない!
- 週末、ゆっくりDVDを見ながら食べよう
- お風呂も入って部屋の掃除もして家事も全部終わったタイミングで・・・
- 家族全員揃った時に・・・
なんて考えていると数日たち、いつのまにか食べられない状態に・・・(涙)
ああなんてバカなんだろう私(哀)
もらった食べ物を無駄にせずに済んだわけ
断捨離・片付けを始めてからは、こんな風に食べ物を無駄にすることはほとんどなくなりました。
冷蔵庫と冷凍庫に空きがある
冷蔵庫の中の片付けをして、冷蔵庫の使い方を工夫し始めてからは常にスペースに余裕があります。
なので、急にたくさん食べ物がやって来ても全部収まりました!
タッパーに移す
もらってくるときは、いろんな形のタッパーや折箱にもらって来ます。
簡単にラップで包んだ食べ物や、タッパーがなくてビニール袋に入れて持って帰ってくる食べ物もあるんですが・・・
実は以前はもらって来た容器や袋のまま、冷蔵庫に押し込んでいました(恥)
そのままじゃ中に何が入っているのがすぐにわからないし、冷蔵庫の中はさらにめちゃくちゃだし、使いにくいったらありません。
でも今は、もらって来たら中を確認しながら適切な容器に入れ替えてから冷蔵庫に入れるようにしています。
こうすることで冷蔵庫の中の秩序は保ちながら、大量の食べ物を計画的に食べていくことができます。
冷凍できるものは冷凍に
中の食べ物を確認しながら、冷凍できるものは冷凍庫へ入れていきます。
大量にもらったときは、冷蔵庫に入れていても食べられなくなってしまうことがあるんですよね。
なので、冷蔵保存のみなのか冷凍保存もできるのかを確認しながら、食べる優先順位を決めていくことで食べ物の無駄をなくしていきます!
私は、判断に迷う時は本やネットで調べています。
(「こんにゃく 冷凍」とかって検索します)
冷凍の知識が身につくきっかけにもなって一石二鳥♪
平日に贅沢なフルーツタイムが過ごせた!
それからフルーツについては、タイミングを見計らうことを諦めました。
フルーツは翌日に食べる!
そう決めたことで、何でもない平日のデザートにメロンやスイカが食べられて超贅沢!幸せ〜♪
しかも「もったいない」からって少し食べておいておくことはせず、心ゆくまで食べましたw
- 冷蔵庫はスッキリ
- お腹はたっぷり
- 子どもたちの笑顔もたっぷり!
おかげで、普通の平日が少し特別な平日になりました^ ^
さいごに
私のように、ここまで貧乏性な考え方の人はあまりいないと思うけど(汗)
断捨離して片付けたおかげで、考え方や行動が変わったという一例です。
断捨離して片付ける効果は、普通の1日が特別な1日に変わること。
無駄に気づくことで、幸せにも気づくことができます^ ^
コメント