子連れで失業認定に行ってきました。周りの目線と心構えは?

今日は大切な失業認定日でした。忘れないようにカレンダーに大きく丸を付けて、祖母に赤ちゃんを預ける約束もしていました。

しかし昨日、祖母から「体調不良で明日、病院に行く。急で申し訳ないが赤ちゃんはあずかれない」と電話が。

まじか!!!(涙)

急いで旦那、実母、義父に連絡しましたが、みんな現役で働いているのであずかれないとの事。

上の子たちが行っている保育園に一時預かりができるか確認したところ、現在は一時保育はしていないとの回答。(以前はしていたようですが・・・)

近くの保育園に連絡しても、「生後6か月から」とか、「明日は定員いっぱいで預かれない」とか、だめだめです。(うちの子生後3か月です)

これは失業認定日をずらしてもらうしかないのか?いやでも、早く失業手当ほしい。赤ちゃん連れてって大丈夫なのかな?働けることが条件の失業手当で赤ちゃんを連れて行って“働けない”と判断されたりはしないだろうか?

早速ハロワに電話してみました。

「失業認定日に子どもと一緒に行っても大丈夫ですか?」

担当「基本的にはお子様連れはご遠慮ください。あくまで働けることが条件の失業手当になりますので。でもやむをえない事情がある場合は、大丈夫です。当日、担当からお子様連れの事情をうかがう場合がございます。またお子様にとっては居心地の悪い場所になると思いますのでご了承ください」

あ!大丈夫なのね!よかった!確かに無機質で静かな場所で、明らかに子供向きの場所ではないですよね(汗)

子ども連れの事情をきかれたら、「預かってくれる人の体調不良で!」と堂々と言えばいいわけです。求職してるのは事実だし、就職する意思がある事も事実だし、就職がきまれば預け先もあるんだから。私、不正な事はしてませんから!

静かにできる子どもはOK

当日、早く終わるように早めにハローワークへ行ってきました。比較的赤ちゃんの機嫌がいい午前中に。

そして待ち時間の長い事!30分くらいは待ちました。椅子が用意されているのですが、座ると赤ちゃんが泣くので立ってゆらゆらです。

なんだか静かでみんな真剣に求職中の身。赤ちゃん連れてきてる私の事、「お前本当に働けるのかよ~」「子ども預けられないなんて、失業手当目的で本当は働く気なんかないんだろ~」と思っているんじゃないだろうか、とびくびく。

担当の方にも「お仕事がみつかった場合、お子さんは大丈夫なんですか?」と聞かれたので「大丈夫です!!」と自信たっぷりに答えました。

これで1才とか2才とか、突然大声出したり泣き始めたりする年頃なら気が気じゃなかったと思います(泣)

子連れは仕方ない

結果、無事に失業認定もらえました。約1週間前後で口座に入金されるようです。ほっ

冷静に考えてみたら、子連れってだけで「働く意思がない」とか「預けられないんなら働けないでしょ」とか判断できるわけがないよね。

「ハロワに子連れなんて非常識」とか思う人もいるみたいだけど、みんな子連れできたくてきてるわけじゃないし。

そもそも、“働かないと保育園は預かってくれない”わけだから、求職中はまだ保育園はあずかってくれない状況。子連れは仕方ないわけです。

さいごに

子連れでも、働く意思があれば大丈夫!不正なんかじゃありません。周りの目線や、他人の考え方を気にしていては無駄にストレスを感じるだけ。

堂々としてればいいんです!鈍感力です、スルースキルです。気にしない、自分は自分、他人は他人!

ただやっぱり子供向きの場所じゃないので、ママはそれなりに気を使いますが。でも最後はやっぱり、雇用保険ありがとう~!

あ、それと、私以外にも赤ちゃん連れ、幼児連れ、小学生くらいの子どもを連れた女性もいました。そうよね、私の考えすぎだったのかも~(笑)

失業保険の手続きの記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次