こんなに洗濯物が溜まると、いよいよ畳む気がしません。
でもこのまま置いて置くわけにもいかない。
毎日やっとけばよかったって後悔です。
でも!とりあえずタオルだけ畳めば、洗濯物を畳むモチベーションをあげることができるんです!
3日放置でやる気だだ下がり
洗濯物を畳むのを、約3日さぼりました。
正確には一日数枚は畳んで収納していたんですが、「全部畳みきる」ということを3日間しなかった!
その結果、トップの画像のように洗濯物がドーンと溜まりました。
その上、今も外で干されている洗濯物もあるし、まさに今回っている洗濯機の中で洗われている洗濯物もあるという現実。
小さい子どもが3人いる我が家は、洗濯物地獄です。
先にタオルだけを畳むメリット
タオルを畳むだけで洗濯物の量がかなり減ります。
漠然と手に取ったものを畳み続けるよりは、タオルを先に畳んでしまうのをおすすめします。
最初に洗濯物を分類する
我が家では、洗濯物を畳む前に、収納別で洗濯物を分ける事にしています。
(畳む前に分類するメリットはこちら)
沢山洗濯物が溜まったときも、とりあえず分類。
- タオル
- 私の衣類
- 夫の衣類
- 子ども達の衣類
タオルは、バスタオルやフェイスタオル・ウォッシュタオルも一緒に分類。
するとこうなります。
タオルの量が多いーーー!!
タオルを畳むのは簡単
Tシャツや普通のパンツならまだしも、子どものアシンメトリーな服や、私のシフォン記事の服なんかはたたみ方を迷ってしまいます。
しかし、タオルを畳むのは超簡単!
TVを見ながら・こどもや夫と話をしながらでも何も考えずにどんどん畳めます。
むしろ子どもも畳めるから助かる!
タオルがなくなるとスッキリ
タオルだけを畳んで収納した後はこんな感じになります。
見た目のボリュームがなくなって、これなら取り掛かりやすい!
タオルだけでどれだけ存在感を放っていたかが分かります。
さいごに
毎日、その日取り込んだ洗濯物を畳んでこまめな家事が理想ですが、そうもいかない事もあります。
そんな時は、タオルから畳んでモチベーションをあげる!
いずれ、子ども達が家事の戦力になる日を楽しみに、私は今日も小さな工夫をしています^^
コメント