
植松努さんを知っていますか?
北海道にある植松電機という会社の社長さんです。
私は植松努さんの大ファンです。
最近、植松努さんの本を見つけて、立ち読み目的で行った本屋さんで即買いしました。
読んで、泣きました。
スポンサーリンク
出会いはユーチューブ
友達がフェイスブックでシェアしてくれた動画をみたのが最初の出会い。
かなりたくさんの人が見た動画なので、知っている人も多いと思います。
もう~この友達には感謝感謝!この講演にすっごく感動して、それから何十回もこの動画を見ています。
私が泣いた本
それから先日見つけたこの本。
本屋さんに並ぶ表紙の中に見覚えのある顔が!!!
値段も見ずにレジに持って行きました。最近はAMAZONでの買い物ばっかだったので、本屋さんでの買い物は久しぶり。
細切れ時間で三日間かけて読んで、泣きました。
一応もともと涙もろい私だけど、本で泣くってなかなかないです。絵本では泣いたことあったけど、こういうビジネス書で泣くってなかったかも。
子育てママに読んでほしい
植松努さんは、夢がとっても大事!と言っています。
なので、この本は中学生とか高校生とか進学に悩む人向けか、もしくは夢を諦めて絶望している大人向けかと思われます。
でもでも、私は子育て中のママにこそ是非読んでほしいと思いました。
子どもの可能性を信じて応援すること。
それって当たり前のようで難しいと思うんです。
でも、子どもを信じる事がいかに大事なのか。無茶に思える夢を語る子どもが、どんな大きな可能性を秘めているのか。
それを、わかりやすく教えてくれる本です。
さいごに
多分、この本も何回も読むんだろうなー!と思います。
いや、絶対読む!
そして、これからも植松努さんのファンです^^
スポンサーリンク