【子供にオススメのお手伝い】いつでも何歳でもできる床掃除はメリットだらけ!

子供のお手伝いには床掃除がオススメ7つの理由

子どもたちって気まぐれに、「お手伝いするよー!」って言ってきませんか?

特に料理の時に言われることが多くw
でも料理って一人でやったほうが絶対効率がいいので、「お手伝い」の種類や時間帯って結構悩むんですよね〜。

しかし!
いつでもできて、何歳でもできて、特に効率が関係ないお手伝いがあるんです。

それでいて達成感もバッチリ!

そのオススメのお手伝いとは・・
床掃除・雑巾掛け、なんです(*^^*)

スポンサーリンク

目次

子供のお手伝いに床掃除をオススメする8つの理由

子供のお手伝いには床掃除がオススメ7つの理由

床掃除はいいですよ〜!

メリットを紹介します♪

床掃除はいつでも必要

床って毎日その上を歩いているので、毎日ちょっとづつ汚れています。

ですが、家中の床掃除・雑巾掛けって、毎日はできないですよね。

なので、いつ床掃除をしようが「やりすぎ」なことがないんです(*^^*)

いつでも大歓迎!

心の底から「ありがとう〜♡」です♪

簡単コツいらず!

雑巾掛けは絞って拭くだけ。

  • 「角の方は雑巾を尖らせて」とか、
  • 「奥の方から手前に後退しながら」とか
  • 「かたーーく絞ってから!」とか、

そんな細いこと言わなければ、超シンプルな掃除です( ^ω^ )

安心安全

必要な道具は、基本水と雑巾だけ。

ハイターとか強力洗剤を使ったり、包丁を使ったり高いところに登ったりということがないので、次女は1歳ごろから遊び半分で床掃除をしていました(*^^*)

勝手に役割分担

  • 掃除機係
  • 雑巾係

と分けたり、

  • 子供部屋係
  • 寝る部屋係

とかって子供たちで相談して分担してやってる様子。

たまに、「私がこの雑巾ー!!!」とかって喧嘩したりもしてますがw

いつの間にか仲良くなるのが、子供の喧嘩です。
(うるさいけどε=( ̄。 ̄;)フゥ

スポンサーリンク

ピカピカになるから達成感!

適当にやってもピカピカになるのが床掃除!

水が多くてビチャとなっちゃった時も、乾拭きすればOK♪

達成感があると、「またやろう!」って思ってくれます(*^^*)

半分遊び

子供たちが床掃除をしてるを見ると、半分遊びだなーと思います。

競争したり、早く拭く勝負したり、雑巾裏が黒くなった自慢したり。w

遊びの天才ですね〜♪

子供の発達にもいい影響が!

子供のお手伝いには床掃除がオススメ7つの理由

幼児期の発達には、五感を刺激する全身運動が効果的です。雑巾が手から離れないように適度な力で押さえつつ、四つん這いになって行う雑巾がけ。普段はしない体勢をキープしながら、真っ直ぐ進むことは頭のトレーニングにもなります。
「雑巾がけ」が子どもに与える効果って?集中力・体幹を強化

雑巾掛けってすごいですね!

そうそう、大人にも、いい影響があるんですよ♪

私が楽できるw

子供たちが掃除してくれれば、私の掃除の手間は省かれます。

ちょっと手直しする部分があったとしても、私一人でマメに床掃除をするのを比べると全然楽できます。

うーん、いいことづくめです♪

子供が安全に床掃除ができる環境を!

ということで、子供にオススメの床掃除ですが、安心安全にストレスフリーでお手伝いをしてもらうには、条件があります。

子供が床掃除できる条件①床に物が置かれていないこと
②掃除機を使う場合は、コードレスであること

床に物が置かれている場合は、その物をどかすという作業をする必要があるので、そう簡単には床掃除を始められません。

また、掃除機をかける場合はコードレスが安心!

コンセントを挿すタイプだと、さしぬきの時の通電事故が怖いし、子供にとって重くて使いにくいです。

我が家で使っているマキタのコードレス掃除機が、超絶おすすめです(*^^*)

関連記事→
子育て中のマストアイテム「マキタのコードレス掃除機DL100dw」のメリットデメリット16

さいごに

子供のお手伝いには床掃除がオススメ7つの理由

ということで、子供のお手伝いで、
「種類は?年齢は?タイミングは?」と悩んだら、
床掃除がおすすめだよー!

というお話でした(*^^*)

ぜひ今日から、まずは一緒にやってみてくださいね(*^^*)

スポンサーリンク

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次