夫はこれまで給与明細書をごっそり保管していました。
約9年分!
妙に小さい紙で、毎月やってくる給与明細書なので、9年分で100枚以上あったことになります。
私としては正直、邪魔だなーくらいに考えてたんですが、家庭を守ってきた夫の頑張った証だ!と考えると特に口を挟むことはせずにいたんです。
でも先日、ゴミ箱に給与明細書の束がー!!!
ついに捨てた!
ということで、これをきっかけに給与明細書について考えてみました(捨ててから考えるw)
給与明細書って捨てていいの?
給与明細書は法律によって、「会社が個人に渡さなければいけない」と決まっています。
支払ったお給料の内訳をお知らせするのが目的で、個人が給与明細書を保管しておく義務は特に法律にないので、見たら役割終了と判断して捨ててもOKということになります。
給与明細書が捨てられない理由
そうは知っていても、毎月溜まっていっちゃうのは、こんな理由があるからじゃないかな?
溜まっているから
1月から12月分の明細書が揃っているとなんだか気持ちがいい。
それが数年分、全部揃っていると、もうみることはなくてもコレクション化します。
「せっかく揃ってるのに・・・」
みたいな感覚、わかりますw
必要そうな気がするから
細かい文字が色々書かれていると、覚えられないしいつか役に立ちそうな気がしますよね?
働いた証だから
男の人は特にその傾向が強いかも。
40年間分の給与明細書を宝物にしている人もいるらしい。
給与明細書を保管していて役に立つ時もある?
では給与明細書を保管していて、いざ役に立つ時があるのか?を考えて見ます(^ ^)
年金を会社が年金機構に支払っていなかった事件
以前にありましたよね。
会社が個人の年金を着服していたって事件!(驚)
給与明細書で支払われているのに、年金が反映されていないなんてことがあとで分かったらショックです。
そのために給与明細書を保管しておく方法もありますが、今はねんきん定期便があります。
年に一回届く年金定期便で、支払った年金が正しく反映されて入れば大丈夫♪
確定申告を自分でする時
ふるさと納税による寄附金控除や医療費控除をする場合は、会社員でも確定申告が必要になります。
でもその場合必要になるのは、給与明細書よりも源泉徴収票!
給与明細書と源泉徴収票を照らし合わせて正しければ給与明細書は確定申告では不要なんです。
会社の手続きミスで、保険料や税金の金額が間違っている場合
給与明細書に、税率で計算された金額が色々書かれていますが、引越しなど大きな出来事があった時にはミスが発生しやすいんだとか。
なので後で計算して、「あれ?違くない?」って思った時は、給与明細書が間違いを証明してくれます!
保管するならいつまで?
上の例で考えると、実際に自分の身を守るために給与明細書が必要なのは、会社でてづきミスがあった時くらいかなーと思います。
その場合、
未払い賃金の請求時効が2年なのと、雇用保険料の時効も2年なのを考えると、給与明細書は2年置いておけばいい!ってことになりますね♪
捨てる方法(気持ち編)
「2年以上経ってるし、これまで役に経ったこともないから捨てたいけど捨てられない・・」
捨てたくないのに無理やり捨てる必要はありません。
でも、スペースとか収納の手間とかの関係上、やっぱり捨てたいと思うのであれば、気持ちを整理して見ましょう(^ ^)
大切にしてみる
今まザっクバランに収納していたとしたら、給与明細書を全部集めて1つファイルにまとめて入れて見てください。
「こんなにたくさんあるんだ!ちょっとくらい捨ててもいいや!」って思ったり、揃えてみるとそんなに大事じゃないやーとか気持ちに変化があると思いますw
ちなみに、夫が給与明細を捨てたのも、夫の給与明細書専用のボックスを用意してからでした(^ ^)
保管する量を決める
「この箱に入るだけにしよう」とか。
決めると、その箱からあふれる分は捨てることができます(^ ^)
データ化して捨てる
捨てる?に入るかわからないけど、写真に撮ったりスキャンして、データで保存する方法もあります!
後、手書きノートに所得金額とか気になる数字を書き出しておくのもいいかも(^ ^)
捨てる方法(作業編)
個人情報なので、捨てる時も気をつけよう!
破って捨てる
個人の詳細がわからないように破る!
枚数が少ない場合は、これが簡単です♪
袋に入れて捨てる
うちの夫はこれでした。
外からは見えないので手軽で安心!
ガムテープでぐるぐる巻きにする
紙袋よりも安心だと思う。
シュレッダーにかける
家庭用のシュレッダーがある場合は、個人情報を守る捨て方としてはベストではないかと。
シュレッダーハサミなんかもあるので、個人情報が気になる場合は、1つ持っているといいのかなーと思います(^ ^)
アーネスト はさみ シュレッダー 秘密を守りきります
さいごに
夫に、「捨てたねー!」っていったら、「いやーいらないなーと思って」と返事が返ってきました!(笑)
大事にしてるように見えたけど、そうでもなかったのかな?
でもおかげで色々と勉強になりましたー!
この機会に、給与明細書の片付けに向き合って見てはいかがでしょうか?(^ ^)
コメント