我が家の生ごみ処理は、断然「冷凍」です。
冷凍庫に入れちゃいます!
- 臭いなし
- 虫寄らず
- 手間なし
なので、キッチンのゴミ箱はいつもクリーン!
ですが、「ゴミを冷凍庫に汚い!」と違和感を感じる人はまだまだいるように感じます。
そこで、気持ち悪くない冷凍保存の紹介と、寄せられた質問にお答えします!
我が家の生ごみ冷凍保存の方法
以前にも記事を書きました↓
生ごみの冷凍保存のメリットデメリットとは?
生活情報アプリ「LIMIA」でも記事を書いてます↓
夏の生ごみ処理にお困りですか?断然、冷凍保存がオススメです!
どんだけオススメなんだw
汚くない生ごみ冷凍保存のコツ
コツというより重要ポイントです。
「生ごみ冷凍保存の鉄則」です!
生ごみの冷凍保存はオススメですが、
腐った生ゴミは
冷凍保存してはいけません。
冷凍保存ができる生ゴミは、
新鮮なものに限ります!
これが、最大の冷凍保存のコツ!!!
第二のコツが、他の冷凍食品とは絶対的に場所を分けること。
これは同じ冷凍庫を使う家族からの信用にも関わってきますし、出し忘れを防止したり生ごみの量を把握するという意味で大事になってきます(*^^*)
ちなみに我が家はダイソーの蓋つき収納ボックスを使っています(*^^*)
水分の多い生ゴミは?
スープが余ってしまったら、具材をできるだけ取ってからシンクのゴミ受け(ネットを張っている)に流しています。
食器洗いも全部済んだら、シンクのゴミ受けに溜まった生ごみカスも一緒に冷凍庫へ。
ここでも、「新鮮なうちに!」がポイント!
【できるだけ残さない意識が大事です^ ^】
カレーやシチューは?
カレーやシチューは冷凍もできるので、そんなに余ることはないと思うんですが、
「今日で食べきらないと」という日にも余ってしまうこともありますよね。
そんな時は、すぐにシンクに流さず一旦ヘラで残りを袋に入れてから洗います。
袋は生ゴミとしてすぐに冷凍庫へ^ ^
三角コーナーは使いません
「三角コーナーを使っている場合も、この方法で大丈夫ですか?」
という質問もありました。
私の回答は、「三角コーナーは使わないほうがいいです!」ということ。
三角コーナーがあると、ついついゴミが溜まってしまうんですよね><
無駄に水がかかってしまうし、三角コーナー自体の掃除は面倒だし、見た目も悪いし・・
なので、「新鮮なうちに冷凍する」という、生ごみ冷凍保存の鉄則に反してしまう可能性が出てくるんです。
生ごみを冷凍保存するのであれば、むしろ三角コーナーはいらないです!
生ゴミを冷凍保存すると、生ゴミが減る!?
生ごみにも実はお金がかかってるんですよね。
というのは、生ごみだってお金で買った食材の一部。
生ごみを少なくすることは、
食費の節約に直結するんです。
でも生ごみをゴミ箱に捨てていたら、どれくらいの生ごみが出たのか、という把握ができないんですよね><
ところが、生ごみを冷凍庫の決まった箱に入れていくことで、
「この3、4日で、どれくらいの生ごみが出たのか」が把握できるようになるんです。
- 昨日ゴミを出したばっかなのにもう溜まってきてる!
- 今回は、賞味期限を切らしてしまったお肉があったなー
- 生ごみが多くてもったいない!量を考え直してみよう
とか、
- 今回は食べ残しが少なかったら生ごみも少なかったな♪
- 人参の皮できんぴら作ると美味しいなんて情報をゲット!
- わ!今回は生ごみが少ない!確かに、食べ残しが少なかったし食材を無駄にするなんてこともなかったし、キャベツの芯をコールスローにしたし、食費も浮いたー♪
とか♪
生ごみの量を把握することで食材の振り返りができて、「食費の節約になりました!」というコメントもいただきました(^ ^)
さいごに
暑い夏ほど、キッチンは清潔にすべし!
「生ごみ冷凍保存の鉄則」を守って、爽やかなキッチンでお料理を楽しもう(*^^*)
コメント