【逆効果】余計に散らかる片付け方法とは。大事なのは片付けよりも“整理”だよ!

整理とは、「要らない物を処分すること」

整理をしないで片付けをすると、状況はさらに悪化します。

以前の我が家の場合、整理をしない片付けによって、ますます家も予定も気持ちもごちゃごちゃになっていました。

※整理と片付けの違いは、この記事で復習!

目次

片付けの勘違い

片付けとは、使った物を元に戻して、次に使うときに使い易くする為のことです。

しかし、物が多かった時の我が家の片付けは違いました。

当時の片付けは、棚や引き出しに「物を押し込む」こと。

使うときの事を全く考えない片付けのせいで、片付けするたびに「生活しずらい」と思っていました。

片付けするとさらに散らかる理由

モノの要不要を考えず、ただ「見た目をキレイにする」目的だけの片付けはこんな感じ。

  • 使わない物も収納
  • 空いているところに押し込む
  • スペースがなくてもとにかく押し込む
  • 無理やり扉(引き出し)を閉める

整理をしない=つまり処分をしない片付けは、必然的に収納スペースの要領オーバーに。

一応それでも散乱していた物が一旦収納の中に納まることで、一時的には家がキレイになって満足していました。

しかし、その後が悲惨。

  • モノを収納した場所を覚えきれてない
  • モノを探す時にさらに散らかる
  • 片付け前よりごちゃごちゃに
  • 探す→また押し込むで時間の無駄
  • 時間が押して予定がごちゃごちゃに
  • 洋服はしわくちゃに
  • 書類もしわくちゃに
  • 「私って何をしてもダメ」精神状態がごちゃごちゃに

「あれ、昨日頑張って片付けしたばっかなのに」

またすぐに元通りです。片付けしても意味がない。むしろ片付けすると余計に不便。そうなってた原因は、整理すること・処分することの重要性に気づいてなかったからなのです。

さいごに

片付けしてもすぐに散らかる
片付けすると物が行方不明になる

その原因は、片付けの前の“整理”をおろそかにしているから。

つまり、「もっと処分して捨てて手放して!」ってことです。

もう意味のない片付けをするのを辞めて、前に進みましょう(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次