- 読書が大事っていうけど、なんで大事なの?
- 読書をしたらどうなる?
- 読書をして身につくことはどんなこと?
なんて思っていませんか??
控えめにいって、読書は人生を変えます。
だから、読書しないのは損です。
この記事では、
- 読書はなぜ大事なのか?
- 読書をして身につくものは?
を、私と子供の体験をもとに紹介しています。
読書する意味がわからない!と思っていたら、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
スポンサーリンク
読書で身につくものは?
読書で身につくものは、
- 文章力アップ
- 表現力アップ
- 想像力アップ
- 視野が広くなる
- 収入アップ
- ストレス解消になる
- 自信がつく
- 気づきになる
などなどたっっっっっっっくさーんありますが!
私が今日言いたいのは、これです。
読書すると、
自分軸の人生を送る方法が身につく!
「今はできないけど、いつかできるようになりたい」
そんな気持ちを全力で応援してくれる本が、たくさんあります。
- 周りに振り回されるんじゃなく
- 親の言われた通りにするんじゃなく
- “自分にできることだけ”をするんじゃなく
- 我慢だけし続けて無難に生きるのではなく
「今は違うけど、いつかこんな生活を送りたい、こんな人生がいい」
それを叶える方法が、本の中にあるんです。
読書すると自分軸の人生を送る方法が身につく。
だから、読書は人生を変えるし、読書をしないと損だと思うんです。
幼稚園児が借りてきた本の話
最近嬉しいことがあって^ ^
うちの次女である幼稚園児が借りてきた本が、「自分軸の人生を送るための本」だったんですよね〜✨
なんだったのかというと、それは「なわとびの本」でした。
うちの幼稚園では、週に一回金曜日に、幼稚園の図書室から絵本の貸し出しをしているんです。
いつもは動物の本とか、虫の本とか、不思議で面白い絵本を借りてくる次女。
でも今回はいつもとはちょっと違っていました。
なんで今日はこの本にしたのー?
と聞くと
なわとびができないから!なわとびできるようになりたいから✨
ということでした( ´ ▽ ` )
- 自分のできないことを知ってて
- できるようになりたいと思っていて
- それを本の中から選んできた
という主体的な行動が嬉しかった!
これからもわからないことや悩むことがあれば、図書館や本屋さんに行けばヒントがたくさんあるんだと伝えていきたいと思いました( ´ ▽ ` )
スポンサーリンク
絵本が好きな小学4年生の場合
最近、保護者面談で小学4年長女の担任の先生と話した時のこと。
「この子は表現力が素晴らしいんです!」と、とても褒められました✨
感想文を書いたり、毎日の日記や友達を紹介する時、見た目だけではなく「そしてどう感じたか」というのをいろんな言葉を使って表現しているんだとか。
「この感受性を大事にしてあげてください」
と先生に言われました。(とても良い先生✨)
そんな長女は小さい頃から絵本が大好き!
今は絵本よりも「読み語り」的なものが好きですが、物語が好きなんですね〜✨
自分の長所である“感受性の良さ”を、うまく言葉で表現できてるんだなーと、ここでも嬉しくなりました( ^ω^ )
高卒&学歴コンプレックスの私の場合
ところで私ごとですが・・・
私は小さい時は読書家で、毎日本を読むタイプの静かな女の子でした。
でも中学生の反抗期の時からは読書をしなくなりました。
高校卒業するときには何もしたいことがなく、大学にも専門にもいかずアルバイトをすることに。
その後、仕事を探すたんびに、「高卒」に悩まされることになりました。
24歳でおめでた婚をしてから、本気で人生に悩むようになります。
- お家は汚くてごちゃごちゃ
- 貯金ができる余裕はない
- それどころか毎日の生活にも余裕がない
- だけど学歴が悪いせいで良い仕事にはつけない
- 資格も運転免許しかない
- 夫婦仲も悪い
- イライラして子供に当たってしまう
- 家事と育児とパートに忙しくて自分の時間がない
「私の人生、このまま終わるんだろうな・・」
そう思っていたときにハッと思い出したのが、読書でした。
もう10年くらい本と離れていたけど、とっても久しぶりに図書館に行ってみたんです。
そこから、
- 早起きの本
- 時間管理の本
- 文章術の本
- ブログの
- 家事の本
- 人間関係の本
- 片付けの本
に出会い、少しづつ考え方を変え行動を変え、今の生活にたどり着きました。
本だけではなくその後、人との出会いでさらにその変化は加速しました。が。
そのきっかけも、読書でした( ´ ▽ ` )
しかもこれ、図書館で無料で借りた本で起こった変化ですからねー!w
本、すごすぎ!!✨
さいごに
ということで、
読書をすると
自分軸の人生を送る方法
が身につく
というお話でした✨
- 変わりたい
- 解決したい
- できるようになりたい
そんな想いがあるなら、図書館や本屋さんにいきましょうー!
もう「できない・無理」とは言えなくなりますよー^^
スポンサーリンク
コメント