主婦の「やることが多い」を解決する頭の中の整理方法

まとめてできること

やることがどっさり降ってくる年度末は、頭を整理してスケジュールをスリムにしよう!

【頭の中の全部出し方法】を紹介します(*^^*)

目次

目が回るぅー!

3月に入ってから、やることがびっしり!

  • 長女の進級準備(小学生)
  • 長男の入園準備(幼稚園)
  • 次女の入園準備(保育園)
  • 初めての確定申告
  • 仕事が増える
  • ハワイに行く準備(友達の結婚式♡)

嬉しいことばっかりだけど、
もともとキャパシティが小さい私の頭はパンク状態!

大事なラインを見逃したり、
請求書の支払いを忘れたり。

さらに何か忘れてないかと常に心配だったり、
バタバタしている中で急に「あ。あれもやらなきゃ!」と思い出しては消えてまた思い出したり。

まさに混乱してます。

どうにかしなきゃ!

頭の中を全部出しで整理

ということで、頭の中も整理してみました。

忘れっぱい私なので、いつも大事なことは手帳に全部メモしているんですが、手帳のメモももうびっしり!

頭の中の全部出し

これが逆に混乱している原因なのかも・・・(汗)

頭の中を全部出しする方法

とにかく書く!につきます。

まとめてできること

頭に浮かんできたことを、すぐに書く!

「大事なこと忘れてた!」ということはもちろん、

  • 「そうか、これもやるんだった」
  • 「それは、今月中にやればいいし」
  • 「あれは・・急ぎじゃないからいっかな」

という、一見緊急じゃない・重要そうじゃない小さなことでも、頭に浮かんできたことを全部書き出します。

ポイントは、あとで整理しやすいように付箋紙に書くこと。

頭の中の全部出し

最初で付箋紙をたくさん並べて貼っておけば、全部出しの流れを止めることなく出し切ることができます^ ^

カテゴリ別に並べ換える

頭に浮かぶことも、手帳に雑に書いていたことも1つ1つ書き出したら、今度はそれを並べ替えて「行動しやすい並べ方」を探していきます。

頭の中の全部出し

  • 人別に並べたり
  • 時系列に並べたり
  • やること別に並べたり

頭の中の全部出し

並べ替えながらも、
思い出すことは全部書き出す!

あれこれ付箋を並べ替えることで、

  • 「買うものは違うけど同じスーパーで揃えられるな」とか
  • 「次女の服を揃える前にクローゼットの棚卸が必要だな」とか
  • 「別々の手続きだけど同じ銀行に行く用事が3件あるな」とか

全体的に把握できてきます。

私になりに行動しやすい並べ方になったら、紙に線を引いてしっかりグループ分け!

頭の中の全部出し

いよいよ頭の中のカオスも整ってきました^ ^

今、必要ないことがわかってスッキリ!

頭の中を全部書き出して並べて整理することで、

  • 今やるべきこと
  • まとめてできること
  • 夫にお願いできること
  • 今急ぎでやらなくてもいいこと
  • そもそもやらなくてもいいこと

などがはっきりをわかります。

まとめてできること

途中途中で頭の中に湧いてくる新しい「やること」は、その都度書いてカテゴリ分け。

やり終わったら付箋をぽい!

相変わらずやることはたくさんあるけど、効率よく、無駄なく、余裕を持って動けるようになりました^ ^

さいごに

3月4月は、終わりと始まりで忙しい!

忙しくてもお仕事は休みにはならないし主婦業もノンストップです。

それに加えて、やっぱり自分メンテナンスもしたいー!

そんな時に使えるのが、頭の中の全部出し^ ^

忙しくて目が回るー!と思ったら、試してみてくださいね(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次