小学3年生の整理収納術。親が片付けを学ぶと、子供への影響がすごい!

小学3年生の整理収納
  • 子供も一緒に片付け上手になりたいな
  • 整理収納、子供が生まれた後に学ぶのは遅いかな

そう思っているあなた(^ ^)
整理収納を始めるのに遅いはないですし、子供と一緒に片付け上手になるなら、あなたが整理収納を学ぶほかありません!

汚部屋で育児をしていた私が、
整理収納を学んでからの子供の変化を紹介します(*^^*)

スポンサーリンク

目次

片付けられない歴30年でした。

片付けられない私は、片付けられないまま結婚出産。

長女が0歳の時は、それはそれはひどく不潔な家に住んでいました。

病気にならなかっただけ幸運です・・・

それから私が30歳、長女が4歳の時に、整理収納アドバイザー1級を取得したわけですが。

私が整理収納を学ぶことで一番影響を受けたのは、長女なんじゃないかと思うんです。

なんとめちゃくちゃ、整理収納できるんです!

小学3年生の整理収納術

具体的にどんなところで整理収納できているのか、紹介します♪

ちゃんと片付けるときは全出し

子供が進んでやったタオルの整理整頓

「片付ける時は、その場所のものを全部出す!」

最初は教えていましたが、今では何も言わなくても自分で全部出しをするようになりました。

一旦掃除もします

片付けられない親 子供

一旦全部ものを出した後は、雑巾片手に掃除もします。

これも最初は教えていましたが、今は自然にするようになりました。

ものがその場所からなくなると、汚れが目立って掃除がしたくなるんですよね〜

グルーピングも完璧

最近驚いたのがこれ!

グルーピングです。

グルーピングとは整理収納用語で、

使う時に一緒に使うものは、セットにして収納しておくこと。

例えば
「お手紙セット」なら、便せんと万年筆と切手をセットにしておいたり。
「資源ゴミセット」なら、紙紐とハサミをセットしておいたりします。

そして今回、長女がやったグルーピングはこれ。
小学3年生の整理収納

どうゆうことかと言うと、
実はこの時、4歳次女の爪囲炎と、小学3年生長女の足の指の骨折が重なっておりまして。

おうちに治療グッズがたくさんあったんです。

私がごっそりまとめて収納していたんですが、長女は自分で自分の足に保護シールを巻くことがあり、使いにくいと感じていたよう。

そしたら・・

小学3年生の整理収納

こんな感じで、分けて収納していました!

しかも長女の治療セットに関しては、ティッシュの空き箱使用というアイディア!

これには感動して母なのでした( ´ ▽ ` )

ただし普段はずぼらです

そうそう、整理収納が上手な長女ですが、普段は「っぱなし族」ではあります。

勉強机が山になったり、カバンが床に置きっ放しになっていたり、脱いだ服がそのままそこにあったり・・

それはまだまだ時間がかかりそうですがw

でも部屋が散らかった時に、「片付けよう」で自分の環境を自分で整えることができるのなら、それはすごいいいことだな、と思っています(*^^*)

さいごに

小学3年生の整理収納

と言うことで
私が子育て中に整理収納を学んだことによる、
子供の変化を紹介しました♪

  • 子供も一緒に片付け上手になりたいな
  • 整理収納、子供が生まれた後に学ぶのは遅いかな

と言うあなた、
整理収納を学ぶのは、いつからでも遅いと言うことはないですよ〜(*^^*)

子供と一緒に片付け上手になりたいのならぜひ!

あなたから、片付けを学んでみませんか?( ´ ▽ ` )

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次