本気で片付けるとこうなる!何から片付けたらいいかわからない部屋のビフォーアフター

片付けビフォーアフター

何から片付けたらいいかわからないときは、一番きになるモノから片付ける!

本気で片付けると、必ず散らかります。

散らかると、必ず片付きます^ ^

スポンサーリンク

目次

学生の部屋を片付けてきました

  • 部屋が汚くて落ち着かない
  • 片付けてもすぐに元に戻る
  • どこから片付けたらいいのかわからない

そんな学生さんのお部屋を片付けてきました。

片付け前の写真↓
片付けビフォーアフター

学生さんだけあって、

  • テキスト
  • プリント
  • 進学資料

などなど、紙モノが多いー!

何から片付けたほうがいいのか?

こんまり流でいくと、片付けの順番は「衣類」です。

理由は、判断しやすいから。衣類の整理で判断力をつけて、次に本、そして書類・小物、と片付けていくのがこんまり流。

しかし今回の場合は明らかに紙モノの整理が必要だと思いました。

本人に聞いて見ても、「衣類は後でもいい」とのこと。

時間も限られているので、散らかっている原因になっている【紙モノ・小物】を片付けることにしました。

「必要か不要か」では分けない!

「紙モノからやる!」と決めたので、まずは部屋中あちこちに置かれていた紙モノを一箇所に集めます。

  • 机の下
  • 本棚の中
  • クローゼットの中
  • 引き出しの中

あちこちから、大量のテキスト・紙が集まりました

そこからヒアリングしながら、「必要か不要か」に分けていくんですが、「必要か不要か」という2選択で項目で分けると、どうしても作業が進みません。

  • 今使っているテキスト→必要
  • 1年前のテキスト→見るかもしれないから必要
  • テストの資料・プリント類→見るかもしれないから必要
  • 進学資料→必要
  • 数年前のテキスト→要らない
  • よくわからないプリント類→要らない

なので必要か不要か以前に、「これはどんなテキスト(プリント)なのか」の段階で分けれるようにすることで作業を進みやすくしました。

本気の片付け中は散らかる

部屋中のテキスト・プリントを一箇所に集めて、それを分けていく作業。

その作業中は、めちゃくちゃ散らかります!

いつもは収納されていたものが一斉に出てくるわけだから、そりゃぁ〜足の踏み場もなくなります(汗)

片付けビフォーアフター

部屋に入りきらなくて、外まではみ出してましたw

でも!それが正しい片付けなんです。

片付け中に思いっきり散らかることでしっかり整理できて、部屋はスッキリきれいになります( ´∀`)

ビフォーアフター

紙モノをテキストで時間がかかってしまい、衣類まではできませんでしたが・・

それでもかなりスッキリすることができました^ ^

(写真掲載許可済み!ありがとうございます^ ^)

片付け前

片付けビフォーアフター

片付け後

片付けビフォーアフター

片付け前

片付けビフォーアフター

片付け後

片付けビフォーアフター

家具も一個減ったし!

楽しかったです^ ^

さいごに

スッキリ片付けができる全部出し!

途中はめちゃ散らかりますが、劇的にスッキリします^ ^

自信がない場合は、ぜひぜひ本気の片付け前にご相談くださいー!

分類の種類わけや進め方など、喜んでアドバイスさせていただきます^ ^

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 那覇市の3LDKに住んでいます。掃除は得意なんですが、片付けは苦手です。私も片付けをお願いしたいんですが…。以前に別の整理収納アドバイザーの方にお願いしたことがあるんですけど、今出ているものをただ収納したって感じになってしまって…。

    私がお願いしたいのは、家具の配置や物の収納場所の決め方、どんな家具を買ったらいいか…なんです。普通の片付けは自分でできるんです!一番最初の段階で収納場所などを決めてしまえば後々楽なのになーと思っているんです。
    あとリバウンドしないことも大事です。

    そんな方法があれば教えてほしいです。

    • 美織さん、初めまして^ ^
      コメントありがとうございます!
      以前に整理収納アドバイザーに依頼されたことがあるんですね^ ^

      >>今出ているものをただ収納したって感じになってしまって

      通常は「整理」から始めますので、
      物の要不要を判断した後に必要なものを使用頻度などに分けて収納していくのですが、
      最初の「整理」がなかったということですか?
      それとも、整理はすでに美織さん自身でされていて、あとは収納するのみだっということでしょうか?

      せっかく依頼したのに、希望の内容でないとがっかりしてしまいますよね><

      >>家具の配置や物の収納場所の決め方、どんな家具を買ったらいいか

      美織さんがどういう生活をしたいのかをお聞きしないと、なかなか難しいところなのですが、

      例えば、美織さんが「とにかく家事を時短したい!」という場合は、家の中での動線に焦点を当てて家具の配置や物の収納場所を決めていきます^ ^

      洗濯機と汚れ物置き場を短くしたり、取り込んでから畳んでしまうまでの動線を考えて、その動線上に必要なものを配置する、という感じです。

      例えば美織さんの趣味がおかし作りだとしたら、お菓子作りのものを美織さんが取り出しやすいところに収納したり。その時は、他のキッチンアイテムも動かすことになりますので、誰が使うのか、どのくらいの頻度で使うのか、どんな時に使うのかを確認しながら定位置を決めていきます^ ^

      細かいですが美織さんのおっしゃる通り、「一番最初の段階で収納場所などを決めてしまえば後々楽」です(*^^*)

      沖縄の整理収納アドバイザーは、少ないですが、「役に立ちたい」という気持ちは強く持っている人が多いと思います。

      美織さんの依頼の趣旨を理解していれば、「ただ収納する」ということにはならなかったと思うのですが、私の同業であるアドバイザーの方が美織さんの希望に添えなかったのは残念です(涙)

      もしよろしければ、LINE@より詳細のご連絡をいただければ嬉しいです^ ^

      特にごちゃつきやすいところや、もっとここをこうしたいんだー!というところなど・・・

      「今実際に困っていること」に、美織さんにぴったりの整理収納のヒントがあります!

      お忙しいとは思いますので、お時間あるときにメッセージお待ちしています(*^^*)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次