捨てる片付けは、時間がない時の方が進みます。
私の場合、時間がたっぷりある時は逆に捨てる片付けは進みません。
ゴミの日の朝がはかどる!
今日がゴミの日!
夫が家を出るあと5分で、このゴミ袋いっぱいにしたい!(夫にゴミ出ししてほしいからw)
そんな時間がない状況で、ゴミ袋を持って家をうろうろする私です。
こんなときが意外と、物を手放せます!
考えすぎない
「これ、一応使う予定で買ったけど、今は使ってないなぁ。まだまだ新品同様だし、モノとしては使えるから捨てるのは勿体無い。いつか使いたい時がくるかもしれないし、私が使わなくても誰か使いたい人がいるかもしれないし!一応置いておこ!」
とか、そんなこと考える時間はありません。
今使ってないモノ=必要ないモノ
そのことを知っていてさらに時間がない時なら、「これ使ってない!ポーイ!これも使ってない!ポーイ!」と無駄に考えすぎる時間がないので片付けが進みます。
脳がポジティブになってる
時間がない時って、つまり充実している時です。
以前に、「後悔してもいいや!」って思うことが片付け成功の秘訣だっていう記事を書きましたが、その「後悔してもいいや!」って思える時が、忙しい(充実している)時。
ネガティブなことを考える人は、ヒマなのだ。
引用/ゼロ 堀江貴文著
- いつか使うかも
- まだ使えるから
- また買うのは勿体無い
そんな、心配しなくていいことまで心配しちゃう原因は、時間があるからです。
関連記事
「後悔してもいいや!」で断捨離は成功する
さいごに
捨てる片付け(整理)が終わった後の“収納”となると、時間をかけた方がいいかもしれません。
でも、片付けのスタートである、要不要を判断する段階では、そんなに時間をかける必要はない!むしろ時間をかけると迷って結局残すみたいなことになっちゃいます。
そういえば、引越し準備最終日はまだ間に合っていない荷造りに焦って、短時間でたくさんモノを手放すことができました。それもきっと時間がなかったからこその恩恵だったんだと思います。
「時間ができてから片付けする」ではダメ!
時間がないからこそ片付けしよう!
忙しい時をあえて利用しましょう^ ^
コメント