コツコツ整理収納してたらこんな片付け術が身につく!

以前は、片付かない家で散らかっている場所を見るとイライラが止まりませんでした。

食器類やゴミっぽいものやおもちゃがあちらこちらにある散々な居間を見て、「片付けしなきゃ」と思うと思考停止。

  • 一体どこから手をつけたらいいんだろう?
  • 時間をかけてもどうせスッキリしない
  • 片付けてもすぐに元どおり

それでも一応片付けてました。でも迷いながら手を動かすことで時間がかるし、予想通りすぐに散らかる・・

そんなストレスを毎日毎日戦っていましたが、片付けしてからはその思考回路にも変化がありました^ ^

目次

散らかっていても大丈夫!

整理収納で少しづつ家を整えていますが、やっぱり散らかる時は散らかります。

  • 連日帰りが遅くなった
  • 風邪気味で体が重い
  • 買い物があった
  • 貰い物があった
  • 子供の体調不良が重なった

そういうのが重なると、徐々に家はごちゃっとしてくるんです。

気づくと壁側には洗濯物の山、子供達のカバンに夫のカバン・出しきれていない買い物袋・もらってきた物を入れていたカゴバックが床に直置きされ、テーブルの上には読みかけの書類やコープの注文用紙、カウンターの上にはおもちゃに絵本にコップに日用雑貨・・・

明らかに散らかってる!

でも、大丈夫!

どんなに散らかってても、私は素早く片付けられる考え方とコツを身につけたんです^ ^

頭の中で「道」が見える

以前は散らかっている場所を見ると思考停止していましたが、今は頭の中で「綺麗に片付くまでの道」が見えるんです。

  1. まずはゴミを捨てよう
  2. 缶やビンはシンクへ運んで
  3. 食器類をまとめてトレーで運ぼう
  4. 食器を洗ったら
  5. 缶やびんを捨てて
  6. 床にあるモノを全部まとめよう
  7. 一旦掃除機をかけてスッキリしたら
  8. まとめたモノを元の場所に戻しておこう
  9. まだ定位置を決めてないものはあの引き出しに。
  10. 使っていないものはこの際だから捨ててしまおう

散らかっている場所を見て「道」が見えるので、片付くのも早いし疲れないしハードルが低いです。

片付くのがわかるし綺麗になるのを知っているから、やる気も出ます^ ^

家じゃなくても効果発揮!

そして最近気づいたのが、家以外でも「道」が見えるってこと!

  • 居酒屋のテーブルの上
  • 子連れランチのテーブル上
  • 子供たちが遊んだ後の実家
  • 招待されたホームパーティ
  • バーベキューの後

どんなに散らかっててもなんのその!

たまに道がはっきり見えないときも、「何か1つだけ片付ける」ことがきっかけで「道」がはっきりすることも経験したので、【思考停止で行動停止で結局片付かない】なんてことはなくなりました。

さいごに

家の片付けが、考え方にこんなに影響するとは。

あなたも、「道」を見て見ませんか^ ^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次