- 片付けしたいけど進まない
- 片付けのやる気が出ない
- 「やらなきゃ」とは思ってるんだけど・・
そんな感じでモヤモヤしている方にオススメの、片付けのリストアップ方法を紹介します!
片付けのリストアップを活用することで、
- 忙しい毎日の中でも片付けが進む
- やる気は必要なし
- 「やらなきゃ」の脳内家事に悩まない
などなどの効果が期待できます( ´ ▽ ` )
私もこれ、めちゃくちゃ活用していますー♪
スポンサーリンク
私の片付けリストはこんな感じ!
ちなみに私が活用しているのは、こんな感じの片付けリスト。
※ほんとに活用中のリストなので、文字の汚さや殴り書き状態なのはご容赦ください。
- あ、ここ片付けなきゃ。
- ホコリが溜まってるー!
- あそこ、片付けたいなぁ。。
そう思った瞬間に、このメモ(裏紙w)に書いています♪
片付けのリストアップが必要な理由
毎日忙しいから
毎日忙しいですよね!?
仕事に家事に育児とかしてたら、もう片付けの時間ないじゃないですかー!
でも毎日コツコツ片付けの大事さは、私はすごーくわかっているのです。
ずっと「時間がないから」で片付けを後回しにしてきた結果、もっと時間がなくなることを私は身をもって体験したのです・・
なのでリストアップをすることで、5分のスキマ時間でも片付けができるようにしています。
毎日やる気は出ないから
毎日やる気があればいいですよね。
でも残念ながら、やる気が出るのを待っているとやる気は絶対に出ません。
やる気は、ちょっとでも行動しないと出ないのですよね〜!
なのでやる気を出す方法は、「やる気がなくても行動すること」なんです。
なにそれやだー。だから、その行動するためのやる気が出ないんだってば・・
って感じですよねw
でも大丈夫!
片付けのリストを書くことで、やる気がなくても行動できるようになります!
具体的な方法は、のちほど詳しく紹介しますー♪
「やらなきゃ」は心の負担になるから
- 「食品庫、そろそろ整理しなきゃなー」
- 「カーテンレールにホコリがのってる!掃除しなきゃー」
- 「文房具が増えてきたなー。減らしたいなー。」
- 「子供達の洋服、サイズアウトした服が混ざってきてるなー片付けたいなー」
- 「換気扇が汚れてきたから業者にお願いしたいなー」
そういう、日常の生活の中でふっと思い立つ「やらなきゃ」は、ふっと思い立ってすぐに忘れることがほとんどです。
でもここで注意!
忘れたと思っても、完全に忘れたわけではなく、頭の一部ではずっと「やらなきゃ」と思い続けているわけです。
そのことを「やる」までは、頭の中でそのことを考え続けているわけです!
(心理学ではツァイガルニク効果と言います)
これがいわゆる脳内家事であり、心の余裕のなさの原因であり、イライラの原因であり、意味なく疲れることの原因であリマスー!
じゃあ時間があるときにすぐにそのことをやればいいわけですが、パッとなにをするか思い出せないのが実情。
「何かやることがあったはずなんだけど、なんだっけ?」とツイッターやインスタやフェイスブックなどSNSをなんとなく見ているうちに、スキマ時間はあっという間に無駄になってしまいます。
だから、
思いついたときに
すぐにリストに書いておくのが大事!
スキマ時間ができたときにそのリストを見ることで、何も考えずにパッと行動することができます♪
スポンサーリンク
片付けのリストアップ方法
思いついたときにただ書けばいいです!
書いたことをやり終わったら、横線で消せばOK!
ただ、ずぼらな私が活用してみて、工夫していることも紹介しますー♪
すぐ書けるようにしておく
思いついたらすぐに書けるように、冷蔵庫の横にリストを張っています。
リストのすぐ隣にペンがあるのが絶対条件!
細かく具体的に書く
- キッチンの片付け
- 寝室の片付け
- クローゼットの片付け
そんなアバウトな書き方はしませんー!
- 冷蔵庫(野菜室)の掃除
- 食品庫(一段目)の片付け
- 寝室のサッシレールの掃除
- 寝室の本棚の片付け
- 洋服ダンス(長男)の整理
- 洋服ダンス(冬物)の整理
などなど細かく具体的に書きます!
どこまで具体的に書けばいいのかというと、「何分かかるのか」がはっきりわかるくらい具体的に書きます。
何分かかるかも書く
リストに書いたら、何分かかるのかも書きます!
なぜ何分かかるのかも書くのかというと、やる気がないときは時間が短いことをすればいいし、やる気があるときは時間の長いことをすればいいから。
スキマ時間がでてきたときに、「何をしようかな」と選ぶ基準にもなるし、なんて言ったってやる気がないときでも「5分くらいならいいかな」と思えるから!
上に書いた、「片付けのリストを書くことで、やる気がなくても行動できるようになります!」というのはまさにこの“何分かかるかも書く”効果なのですー!
先に何分かかるかわかるし、それもちょこっとの時間しかかからないと分かれば、“立ってるついで”にできますよね♪
出来るだけ5分以内がベスト
一旦リストに書いたら、それを5分以内でできるように細かくしてしまうのがオススメ!
例えば、“クローゼットの片付け”とリストに書いたとします。
でもそれだと、何分かかるかもわからないからやる気も出ないし、結局「時間があるときにやろう」ってなっちゃいますよね。
なので、
- 長男のクローゼット(1段目)を整理する(5分)
- 長男のクローゼット(2段目)を整理する(5分)
- 私の、気分の乗らない下着を捨てる(1分)
という感じで細かく書くと、何分かかるかも明確になるし、「ついでにリスト2つくらいはやろうかな」とかやる気も出てくるので確実に進めます♪
さいごに
ということで、私が活用している片付けリストの効果や書き方を紹介しましたー♪
- 片付けは毎日コツコツが結局ラク!
- 片付けは終わらすよりちょっとでも進める!
- そして時間は作り出すもの!
ですー( ^∀^)
私のようなずぼらさんは特に!
やる気に頼らない片付け攻略の1つ、“片付けのリストアップ”を活用しましょうー♪
まずは、コピー用紙やプリントの裏など真っ白な紙に、“片付けを進めたい場所”を書き出してみてくださいね(*^^*)
スポンサーリンク
コメント