冷蔵庫をスッキリさせるために最近私が実践しているのは、「できるだけ外箱はとる」と言うこと。
それだけで食品が管理しやすくなって、冷蔵庫がスッキリして、食品の無駄がなくなります^ ^
外箱をとるメリット
以前は、スーパーで買い物して帰ってきたら、買い物袋に入った商品をそのまま冷蔵庫に入れていました。
でも今は、「外箱はとる」と言う一手間を実践しています。
- スッキリする
- 見つけやすくなる
- 使う時に手間がない
冷蔵庫の中が外箱・外袋でごちゃごちゃしないのでスッキリ。
掃除もしやすいし、使いたい食品がどこにあるのか一目瞭然!
使う時に「外箱から取り出す」とゆう手間がなくなるので、冷蔵庫をやたら開けなくて済むようになります。
例えば3連のプリンをパッケーのまま冷蔵庫に入れてしまうと、「1個だけ出したい」って時には
- プリン(3連)を冷蔵庫から取り出す
- 外箱から外して1個だけ出す
- 残りの2個を冷蔵庫に戻す
とゆう手間が発生して、冷蔵庫は2回も開けることに。
でも3連のプリンを冷蔵庫に入れる前にパッケージからとって置くと、冷蔵庫を開けて1個だけ出せば終わり!
やたら冷蔵庫を開けなくなったし、冷蔵庫の中で物がごちゃごちゃしないので管理がしやすくなって、冷蔵庫から賞味期限切れの食品を破棄することはなくなりました。
こんな外箱は取ります!
タマゴ
冷蔵庫には大抵タマゴ入れがあるので、買ってきたらそこに移し替えます。
やっている人のとっては当たり前なのかもしれないけど。
以前の私はこのタマゴ入れ、ほとんど使っていませんでした。
理由?面倒だったからw
使うたびにパッケージから取り出す方がはるかに面倒なはずなんですけどね(・_・;
お肉
お肉は、ドリップの漏れ防止の為に薄いポリ袋に入った状態で自宅にやってきます。
これ、そのまま冷蔵庫に入れるとぱっと見なんのお肉かわからないです。
まとめ買いした時なんか、冷蔵庫の中がこのポリ袋でいっぱいになります(汗)
これもポリ袋を外して冷蔵庫に!
後でカットして小分け冷凍しました^ ^
納豆
我が家の常備納豆は、こんな4つパックになっているタイプです。
そのまま冷蔵庫に入れると外箱が邪魔。
でも個パックを見てみると賞味期限が書かれてない!
パッケージにしか賞味期限が書かれてないタイプの納豆なのです。
なので、私は油性ペンで賞味期限を書くようにしています。
わざわざ書くことで、納豆を重複して買うことも防げる!
納豆は毎日食べるので、納豆の場所を決めて置くことで冷蔵庫を開ける時間を短くすることもできます^ ^
キャンディーテーズ
我が家の子供達が大好き!なので常備しているテーズです。
袋ごと冷蔵庫に入れていくと、取り出す時に面倒だしついつい開けっ放しで中がこぼれたりしていました。
これも外袋からとってタッパーに入れ替えます。
最近買ったミニーちゃんのタッパーがお気に入り^ ^
我が家では消費が早いので賞味期限は写していませんが、気になる場合はマスキングテープに賞味期限を書いてタッパーに貼って置くといいかと思います。
さいごに
ほんのちょっとの一手間だけど、これだけで冷蔵庫の見た目や食品の管理のしやすさがだいぶ違ってきます。
冷蔵庫の中を外部からのパッケージだらけにするんではなく、私仕様にしてしまう!
食品の無駄をなくす為に、冷蔵庫の中から変えていきましょう^ ^
コメント