えり– Author –
 えり				
									
						元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー
				
					えり				
									
						元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー					
							- 
	
		  買い物から帰宅したら袋は放置しない。すぐにタグを切ることで家のキレイとお金の無駄を防ごう買い物をしてきたら、袋のまま放置してませんか? 私は、最近やっと「袋のまま放置」を卒業しました(汗) 袋からすぐに出すことは小さい行動だけど、いろいろなメリッ...お片付けの考え方
- 
	
		  赤ちゃん・子どもがいるときのお片付けは、すっきりより使いやすさ重視の配置で暮らし上手に♪家を片付けてすっきりさせたい!と思っても、小さい子がいるとどうしても物が増えます。 人が増えればその分衣類やも増えるし、タオルやお皿などの小物も増える。 さら...お片付けの考え方
- 
	
		  【emiさんのとっておきアルバム実践中】去年の写真のアルバムが完成しました2015年のアルバムが完成したので、今回私が工夫した事と、今回の反省から2016年のアルバムに生かすことをまとめました。 実践中の「emiさんのとっておきアルバム」の詳...emiさんの写真整理術
- 
	
		  ついに沖縄に雪が降った!?宜野湾市と浦添市の降雪動画が話題全国的に寒波のニュースが飛び交っていますが、ここ沖縄でも「雪」の話題でもちきりです。 雪が降ったとか降らないとか、雪じゃなくてみぞれだとかあられだとか。そもそ...沖縄
- 
	
		  『断捨離が進まない・・』片付け停滞期に背中を押してくれたのは?最近は片付けが止まってました。 まだ片付けすべきところはあるのに、何から手を付けていいか迷って進まない。 そんな時、生活の中の小さなストレスに背中を押してもら...お片付けのやる気UP
- 
	
		  家がキレイに片付いているのになぜか貧乏な人の考え方私は、家を片付けると経済状況が良くなると思っています。 実際に片付けをすると要不要の判断ができて無駄な買い物がなくなる。生活が整えば余計な出費がなくなる。 心...お金とお片付け
- 
	
		  主婦がクレジットカードを使う時の注意点。便利は混乱の入り口?クレジットカード、持ってますか?使ってますか? 便利ですよね~。イヤホント便利! と、調子に乗ってたらやばいです。クレジットカードは便利だけど家計を複雑にして...お金
- 
	
		  【バレンタインデー2016】夫へのプレゼントにボクサーパンツをおすすめする6つの理由私は毎年バレンタインデーに、夫へチョコとボクサーパンツをプレゼントしています。 夫へのプレゼントに悩んだらボクサーパンツがおすすめ!自信をもってそう言えるメリ...夫婦の事
- 
	
		  パソコン画面が割れた!データを守るために初心者がやってはいけないこと購入からまだ一年もたっていない、私の大切なノートパソコン(レノボG505)の画面が割れて壊れました(涙) データは大丈夫?修理費用はいくら?一体どうすればいいの? パ...日記
- 
	
		  0歳児の慣らし保育に必要な期間と、職場復帰の時期は?実際に体験して思った事約二週間に、私の就職と同時に9カ月の次女も保育園に入園しました。 慣らし保育の状況や、その後の風邪などの体調不良について記事にしました。 【入社と入園が同時】 ...育児
- 
	
		  クリスマスと誕生日で増えたおもちゃのお片付け~押入れのスペースを作るのが大事なワケ年末はクリスマスに加えて、長女の5歳の誕生日もありました。我が家のおもちゃが溢れんばかりに増えたんです。 以前なら収納棚を増やして対応していたんですが、それで...子どものモノ・子どものお片付け
- 
	
		  産後の社会復帰の準備は早めが吉!我が家の惨劇をご覧ください先日からお仕事が始めりました。 長女5歳、次男2歳、そして私の仕事復帰と同時に保育園デビューの9カ月次女。 さて、初日の出社前はどんな感じだと思いますか? ・・・...育児
- 
	
		  新聞紙で作る縦長のゴミ袋の作り方【簡単20秒】もうビニール袋には戻れない♪ゴミ箱の内側にはビニール袋をセットするのが一般的ですよね。 でも私は、ビニール袋をセットするのが嫌い。 大きさが合わない時がある マイバックを使っているとビニー...掃除
- 
	
		  床にものを置かない方法〜床に物を置かない生活の始め方「床にものを置かない方法を教えて欲しい!」 そんなメッセージをいただいたので、前回は床にものを置かないメリットをブログに書きました♪ 床にものを置かない6つのメ...片付けの方法
- 
	
		  ジェルネイルの持ち期間はどれくらい?一か月後はどうなる?写真で検証!ジェルネイルのメリットは何と言っても長持ちすること! ところでどのくらいの期間、キレイなままでいられるんでしょうか。 3週間後・1か月後・5週間後はどんな状態? ...ネイル
- 
	
		  マツエクの持ち、平均はどれくらい?【1ヶ月後の画像あり】バサバサマツエクが長持ちする美容液も今年になって、初めてマツエクをしました(31歳です) 「マツエクって、高い割に持ちが悪い」というマイナスイメージがあったのでこれまでしていませんでしたが、やって...マツエク
- 
	
		  夜中のミルク作りを簡単に早くたった3分で!泣いて起きる赤ちゃんを待たせない調乳方法夜はとにかく眠りたい! だからミルクも素早く作って赤ちゃんを泣かせたくない! そんなずぼらな私の調乳方法です☆ [quads id=1] 【夜中のミルク作りを簡単に早く!たっ...育児
- 
	
		  月9万円パート主婦の失業手当の金額はいくら?計算せずに金額を知る方法こんにちは、先日失業手当の申請をしてきたえりです^ ^ 私のパート時代のお給料は約9万円。 失業手当の給付額は、毎月もらっていた額の50%~80%になるらしいです。 ...失業手当
- 
	
		  フトン巻きのジロー【料金・口コミ】セルフでのやり方や金額も♪最近話題の「フトン巻きのジロー」で、セミダブルのおもらし敷布団のクリーニングをしてきました。 料金ややり方や時間などの口コミです! 結論を言うと、超良かったで...沖縄
- 
	
		  部屋が綺麗な人と汚い人の買い物の違い部屋が綺麗な人と汚い人とでは、買い物の仕方に違いがあります。 現在私は、整理収納アドバイザーになったものの、もともとは汚部屋住まいでした。 片付けができるよう...節約
- 
	
		  紙袋が捨てられない心理とは?紙袋を捨てる3つの方法紙袋が大量にある・・ こんなに使わないってわかってるのに捨てられない 邪魔なのに、捨てられない 本当は捨ててスッキリしたいのに、なぜか捨てられない・・! そうお...捨てる・断捨離
- 
	
		  一つのゴミ箱で分別できる!ゴミ箱を2つに分ける方法「ゴミを捨てる時に分別したいけど、ゴミ箱は増やしたくないなー・・」 って思ってませんか? 私も、「空き缶とペットボトルは1つのゴミ箱で分別できたらいいなー」と...家事を楽にするコツ
- 
	
		  【家庭の書類整理】この方法でダメなら諦めろ!主婦の最終手段ちょっとそこの奥さん。 もしかして、おうちの書類整理に悩んでいませんか? 公共料金の領収書が溜まってく 子供が学校から毎日プリントを持ってくる 医療費の領収書、...ビフォーアフター写真
- 
	
		  ガラクタを捨てるすごい効果7選!〜「いつか使う」は生活を下落させる「いつか使うかも」と思うものほど、捨てることを決めてください! 「いつか使うかも」と思いながら持ち続けているものは、実はあなたにとってはもうガラクタなんです。...お片付けの効果

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	