ずぼらママでもしっかりママに見える!母子手帳ケースは3人分を分けて管理しよう

母子手帳ケース 3人分の管理

母子手帳や診察券の管理、どうしていますか?

一人分でも細かくてごちゃついてくるのに、三人分となるとしっかり管理してないと大混乱><

我が家のスッキリ管理方法を紹介します^ ^

スポンサーリンク

目次

母子手帳ケースは1人1つ!

子供3人分の母子手帳を1つのケースにまとめる方法もありますが、我が家では1人1つ!

母子手帳ケース 3人分の管理

同じ種類の母子手帳ケースをデザイン別に分けて、1人分づつで管理しています。

特に以前は同じケースに入れていたので、必要な時に中を見て名前を確認したりと面倒なことをしていましたが、デザイン別に分けることで必要なやつをピンポイントでピックアップすることができるようになりました( ´∀`)

母子手帳ケース 3人分の管理

普段はこんな感じでリビングの棚に並んでいます^ ^

母子手帳ケースにまとめて管理!

このケースの中は母子手帳だけじゃなくて、

  • 病院の診察券
  • 保険証
  • お薬手帳
  • 自動医療費の資格者証
  • 予防注射の予診票

などなどもまとめて入っています。

病院に行く時は、とりあえずこれを持っていけばOK!

忘れっぽい私も、面倒くさがりな夫も、こうやってまとめておけばなんの心配もいりません^ ^

母子手帳ケースの中はこんな感じ

私が使っている母子手帳ケースはジャバラのマジックテープタイプ!

市から配られている母子手帳自体がぶ厚いので、これくらいの大きさがあれば安心でした^ ^

母子手帳ケース 3人分の管理

マジックテープをビリビリ開けて

母子手帳ケース 3人分の管理

ジャバラで3部屋あります。

母子手帳ケース 3人分の管理

カードはたっぷり12枚も入るので安心^ ^

さらに手前側にはちゃっくのついたポケットもあります。

母子手帳ケース 3人分の管理

大事な紙なんかがあれば、ここに入れておくのもいいかも。

薄い母子手帳なら、このケースに3人分入りそうです^ ^

詳細はこちら↓

さいごに

病院の診察券を忘れると再発行手数料がかかったり、保険証を忘れるといったん実費で支払う必要が出てきたりと色々面倒。

まとめておくことで、細かい無駄を省くことができます^ ^

しっかり管理するために、あなたが気に入ったケースを選ぶことをお勧めします♪

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次