捨てる・断捨離– category –
-
モノを捨てる事は資源の無駄?断捨離はエコでもあると思う理由
エコが叫ばれている中、まだ使えるモノを捨てるのは資源の無駄になるのでしょうか? 私は、捨てることもエコだと思います。 【捨てる事がエコだと思う理由】 余計なモノ... -
やればできるなんて思ってたら片付けできない!「捨てる」ために諦めよう
私は長年、モノが捨てられない人でした。 それには、「もったいない」という気持ちの他に、「自分はやればできる」という変な自信があったかたです。 【「やればできる... -
「片付けられない」の治し方。捨てるショック療法で生活は変わる
片付けの為に“捨てる”ことって、ある意味ショック療法だと思います。 普通は、まだ使えるモノを捨てるなんてしないです。 だって普通にもったいない! でもそれ以前に、... -
断捨離を成功させる為に準備する4つのこと。片付け失敗の原因を解決!
片付けの勢いがなくなる原因の一つは「捨て方がわからない・面倒そう」という気持ちだと思います。 準備を万全にしておくことで、勢いをキープ! たった数分でできる準... -
お片付け後の地味な効果。生活の中の小さいストレスは断捨離が解決する!
大掛かりな断捨離をして片付けをして、今ひと段落ついています。 以前の散らかった家ではできていなかった“当たり前のこと”に、地味に感動する日々を過ごしています。 ... -
買った時より捨てる費用が高い!安いモノほど注意すべし
「安い」という理由だけで買ってしまうと、逆に高くつく場合があります。 安物買いの銭失いってこういうこと?と感じた私の失敗談。 昔と違って現代は、捨てるより買う... -
【本の断捨離】手放す基準は?増える収納に終止符を打ったきっかけ
「捨てられない捨てられない」と、押入れの中に一時的に収納していた本を見直しました。 (その時の記事) フとした素直な気持ちの中に、手放せるようになるきっかけが... -
おもちゃの断捨離。親が勝手に捨てる片付けの考え方
ごめんなさい、と最初に謝っておきます。 というのは、以前のおもちゃの片付けの記事で、「おもちゃは子どものモノなので、親が勝手に捨ててはいけない!」と堂々と発信... -
大量の油を捨てる方法と注意点~お金をケチるな!
面倒でも、一度自治体に問い合わせて未開封油を引き取ってくれるシステムがあるか確認しましょう。 もしくはお金がかかっても凝固剤を買って固めて捨てましょう。 安易... -
5人家族のタオルの必要枚数は?断捨離で定数管理の始め方
さらにタオルを処分しました。 断捨離を通して、タオルの必要枚数を模索中です。 【定数管理とは?我が家の必要枚数は?】 石坂さんの本では、生活必需品は最小限必要な... -
断捨離成功のカギは「スッキリ感」!捨てる楽しさが分かると片付けに失敗しない
こつこつ断捨離で挫折しない為には、やっぱり「スッキリ感」を体感すること。 スッキリ爽快!を感じてしまえば、捨てられなかった物がどんどん捨てられるようになってい... -
ものが多すぎる家の悲劇。子ども「家ではお気に入りのおもちゃで遊べない」
1年前に長男2歳の誕生日プレゼントでもらったこのアンパンマンボールテント。 今は3歳になった長男のお気に入りです。 ですが。 我が家2LDKの狭いアパートではスペー...