ずっと、ごちゃごちゃを自覚していた冷蔵庫。料理が苦手・味見が苦手なので、簡単に味付けができる調味料でいっぱいです。
やっと片付ける気になったのでこんまり流の実践してみることに。
こんまり流と言えば「トキメキ」ですが、本音を言って冷蔵庫の中の調味料にはトキメキとかの感覚が分からないので「モノ別」を実践しました。
スポンサーリンク
ビフォー写真
冷蔵室
奥の方には化石化した食品がありそうな感じ・・(汗)
調味料や缶ジュース・缶ビールなど、全然整理されてないです。
ごちゃごちゃに適当に置かれています。
野菜室
野菜以外にも調味料や缶ジュース・缶ビールが収納されています。
写真でとってみると、ますますごちゃごちゃ(涙)
冷蔵庫お片付けの方法
基本の全出し
まず全部中身を出します!
冷蔵室に入っていた物が右側。
野菜室に入っていた物は左側です。
カテゴリ分け
肉類と牛乳など要冷蔵のモノは冷蔵庫に戻して、
その他は種類別に分けます。
- 野菜
- 缶ビール・缶ジュース
- 調味料
- 調味料のストック(塩・砂糖)
- 冷蔵保管の薬(座薬など)の
- 謎の容器
- 冷蔵保存の加工食品
- ゼリーやココア小パック
我が家はこんな感じで分けました。
謎の容器っていうのは、まさに化石化した食品です・・(反省)
そして調味料が多い!その数なんと50個!!
- マヨネーズ
- ケチャップ
- めんつゆ
- 白だし
- 味噌
- すき焼きの元
- 焼き肉の元
- ステーキソース
- デミグラスソース
- お好みソース
- 各種ドレッシング(和・洋・中etc)
- ウェイパー
- ピザソース
- とんかつソース
- ウスターソース
- おろししょうが
- おろしにんにく
- わさび
- かけしょうゆ
- ポン酢
- ポン酢マイルド
- キムチの素
- 浅漬けの素
- そのた諸々・・・
もう多すぎです。
スポンサーリンク
冷蔵庫をふき掃除♪
何もなくなった冷蔵庫を拭いてキレイにします。
白状すると、実は初めての冷蔵庫掃除(汗)
年末も冷蔵庫は掃除しませんでした。
この冷蔵庫を買って約5年。
やっっっと綺麗になりました(^^)
調味料をの賞味期限をチェック!
一つ一つ賞味期限を見ていきます。
左はすでに賞味期限がすぎていました・・・
破棄です(涙)
右は賞味期限内なので冷蔵庫に戻します。
でもでも、量は減らしたけどまだ多いです!そのまま全部冷蔵室にいれると調味料でいっぱいになっちゃう~(困)
さらにカテゴリを分ける
- 調理が必要か
- 調理は必要ないのか
でさらに分けました。
例えば、味噌やウェイパーは“調理が必要な調味料”
ケチャップやドレッシングは“調理が必要ない調味料”
調理の必要がない調味料は、夫や子ども達もよく使うので冷蔵室へ収納。
調理の必要な調味料は、主に私が使うので野菜室に収納することにしました(^^)
アフター写真
お片付け後の写真がこちらです。
見た目は劇的スッキリと言うわけではありませんが、何が入っているか分からない容器がなくなり、奥の方もすっきりしました。
何より拭き掃除をしたのでなんだか白い!気持ちいいです(^^)
さいごに
ということで、調味料だらけの冷蔵庫を綺麗にする方法を紹介いたしました✨
一旦全部出して要不要を判断する。
今回、冷蔵室だけじゃなく野菜室も全部出す事で、焼き肉のたれ・すき焼きの素が二個あることに気づいたり。
やる気が湧いたときに一気に片付けができるというのも、こんまりさんの言う“カテゴリ別お片付け”のメリットだと思います(^^)
PS.料理が苦手ならまた調味料が溜まるので・・
ただ、一旦片付けてもまた調味料ばかり買ってしまうと冷蔵庫はまた調味料でごった返します!w
なので「料理が苦手」を自覚している方は、主婦に人気の食材宅配のオイシックスを試してみるといいですよ〜!
何と必要な調味料も全て入っているので、冷蔵庫もスッキリ♪
初回がすんごい安いので、まずはお試ししてみてください^^
\オイシックスのお試しココ/
2020年2月6日まで
キャンペーン中です♪
スポンサーリンク
コメント