片付けられない人に共通する習慣

片付けられない人は、片付けられない習慣があります。

自分の片付けられない思考パターンを知って、“片付けられない”を終わらそう!

目次

「片付けられない主婦で、苦しんでいます」

「毎日片付けられなくて散らかっていて、
赤ちゃんとの生活が困難です・・・」

というQAサイトのある投稿。

それに対する回答に、深ーくうなづいてしまいました。

「覚悟を決めてください」

回答がこちらです↓

ADHDの友人の引越しを手伝ったことがあります。

彼の部屋は床が見えませんでした。書類、服、物、物。タコ足配線のタップの上には3cmほど埃が積もっていて、ちょっと感動しました。

一緒に片付けていて、処分が分からないものを彼に「どうする?」と尋ねると、私から受け取って「う~~ん」と言って床に置きます。サクサク片付けていると、さっきの処分不明のものが出てきます。「どーする?」「うーん」また床へ置く。結局、彼が床に置いたものを私が何度も拾いあげ、彼はまた床へ置くんです。

彼の作業を見ていると、拾う、そして今度はそれを右手の方に置いていく。それを繰り返している。「どうするの?」と聞くと、「捨ててよいかどうか分からないから、あとで考えようと思って」と。

片付けられない人を見た気がしました。

覚悟を決めてください。

何も考えないで、手に持ったものはドンドン捨ててください。

参考/発言小町

「あとで考えよう」

それが、片付けられない人が共通して持っている習慣です。

後回しが普通、という習慣

「後で考えよう」

私もその考え方だったので、深ーく納得してしまったんです><

とにかく考えるのが面倒!

  • 要るのか要らないのか
  • 使うのか使わないのか
  • 捨てていいのかダメなのか

そういうのを考えるのがめんどくさくて、無意識に「後で考えよー!」って思ってました。

  • 決断するのを後回しにする。
  • けりをつけるのを後回しにする。
  • 片を付けるのを後回しにする。

言葉通りですが、こんなんで当然片付くはずがありません。

めんどくさいのが悪ではない

とはいっても、ちくいち考えるのってやっぱりめんどくさい。

でも、めんどくさいままでも片付く方法はあるんです。

めんどくさいままでも片付くようにするには、
仕組みを作ってしまうこと。

考えなくても片付く仕組みがあれば、いちいち考えなくても片付くようになります。

逆を言えば、後回しが習慣になってる人って、
後回しにする仕組みになってしまっているだけなんです。

さいごに

覚悟を決めてください。

何も考えないで、手に持ったものはドンドン捨ててください。

それがまさに、考えなくても片付く仕組み作りの一歩だなーって思います。

片付かないと思ったら。

自分がこんな思考パターンに陥ってないか、振り返ってみてください(*^^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次