捨てる・断捨離– category –
-
「もう捨てる物がない」断捨離に行き詰まった時に不要なモノを絞り出す方法
捨てる物が少なくなってくると、もっと捨てる物があるはずなのに、捨てる手が止まってしまいます。 そんな時、とりあえずゴミ袋を手に持ってみることをおすすめします。... -
不要なフライパンをやっと処分。まだ使えるモノはやっぱり捨てずらかった
捨てられないけど使わない物ってやっぱり捨てずらいです。 私は「放置」することで、捨てられないモノを捨てる気になりました。 【使わないけど捨てられないフライパン... -
こんまり流片付けのその後のこつこつ片付け。少しづつ捨てる勇気を身につけています
大掛かりな断捨離をして以降は、毎日の生活の中で少しづつふるいにかけて断捨離しています。 この画像は、置き場所が決まってなくて迷子になっているモノたち。 日々の... -
片付けができない人に足りない考え方とは
片付けが全くできなかった以前に比べると、今は片付けがはかどるようになってきました。 まだまだ修行中の身ではありますが、あくまで“以前の”私と比べるとだいぶ成長し... -
お片付けの停滞期に自分に喝を入れるウキウキする方法
片付けの方向性に悩んだときは、自分の家を客観的に見ることができていないときです。 「もっと捨てなきゃいけない?」 「そもそも私の理想の家ってどんな家?」 「お片... -
プレゼントを開けない・放置する・使わないの心理は?
家にモノがあふれていた時、私はプレゼントをもらっても大切にできていませんでした。 もらっても、袋に入れたままだったり、そのまま放置したり。 嬉しくなくわけじゃ... -
【断捨離】子ども服がどうしても捨てられない時は捨てなくていい!後悔しない為に
子どもの服ってなかなか捨てずらい上に、大切な人からのプレゼントだったり、まだキレイな状態のままだとますます捨てずらいです。 その大切な服は、捨てずにプレゼント... -
【断捨離】汚部屋脱出を成功させる為にカレンダーに書くべきこと
本気で家の片付けをするなら、ゴミの日を把握するだけでなく、カレンダーに書き出す必要があります。 なぜなら、人間の記憶力はあてにならないから! 記憶に頼ってたら... -
捨てられない人は、物を持つ基準がずれている。お片付けノート二週目の感想
物が捨てられない人は、人生の主人公が自分だという事を忘れています。物に主人公を奪われないように、軌道修正が必要! 【少しづつ着実に進んでます】 お片付けノート... -
断捨離の効果を早く感じる順番とやり方
効果的な断捨離の順番を知って、断捨離のいい効果を早く感じましょう!少しづつでも前に進むにはコツがあります! 【断捨離の意味】 断捨離断捨離っていうけど、そもそ... -
【お片付けノート実践】捨てるには気づきが必要と実感した一週目の感想
片付けができないから物を減らしたい。けど断捨離って面倒そうで腰が重い・・・そんな方は「毎日少しづつ」がポイント! お片付けノート、意外とはまります☆ 【お片付け... -
【断捨離】「もったいない」以外の、捨てられない原因はコレ!無料で解決してすっきりしよう
断捨離する為に絶対必要なものがあります。これがあるだけで気持ちも楽に一気にすっきりすること間違いなし! 【捨て方がわからない不用品】 お片付けノートで毎日少し...