生活を変えたければ全部捨てる

身の回りにあるモノが、私たちの生活を作っています。

お気に入りのモノをウキウキしながら使っていると、モノを大切にするから部屋はすっきりして生活も楽しくなるし、

気に入らないモノをイライラしながら使っていると、モノを雑に扱うから部屋は汚くなって生活はどんよりしてきます。

部屋の中は自分の内面を映す鏡と言われているように、どんなものを持つか見極めることって大切です。

スポンサーリンク

目次

YOUTUBEの金川さんの音声から

最近、友達がメルカリ転売の在宅ワークを始めたと聞いて、どんな内容なのか聞いてみるとこの方の動画を見て学んだんだってことを教えてもらいました。

その中で、「たしかに、そうだなぁ」と思う言葉があったので音声を書き出してみました。
(メルカリ転売とは関係ない部分です。汗)

今やりたい事とか、これからやらなきゃいけない事とか、多分いろいろあると思うんです。

でも実はやりたいことよりも、やる必要がない事の方が多いんです。

これからやなきゃいけないTODOリストよりも、今やってることで本当にやる必要のない事の方が多いんで、とにかく無駄なモノが多いってことですね。

だから結果を変えたい場合は思い切って全部を捨てる。

ちょっと厳しい事を言ってますけど・・・

だから変わりたかったら全部捨てる。

基本的には捨てていったほうがいいです今持っているものは。無駄なモノが多いって冷静に考えたほうがいいです。

まず目的を決めて、こうなりたいっていうのを考えたうえで、今これからやるべきことより今やっていることで無駄なことっていうのがたくさんあるんです。たくさん。

(動画の0:15:50秒頃「無駄なものが多すぎる。変わりたければ全部捨てる」)

音声をテキストにするとちょっと文的に変ですが(汗)捨てる捨てる言い過ぎですよね。とにかく無駄な事が多いから、服も人脈も捨てちゃえー!っと言っていました。

イヤイヤ、そんなむちゃくちゃな!汗

って思ったけど、なんとなく理解できる部分はあります。

スポンサーリンク

主婦は、気持ちだけでも「全捨て」

今の生活が嫌いなら、変えたいなら、その生活を作っている服とかモノとかを一回全部捨てて、必要なものだけまた揃えていく。

「こうなりたい」っていう目的があれば、そこから必要なものだけ選べるし、一旦白紙になることで頭の中のごちゃごちゃもなくなって考えたいことだけ考えられるようになります。

モノを捨てることは物理的なことだから“生活を変える”っていう形がない感覚的なことよりは簡単なのでは、と思ったのです。

とは言っても、実際に全部捨てちゃうと大変(汗)

独身一人暮らしの場合はそんなチャレンジもいいかもしれないけど、家族がいるとそんな無謀なチャレンジは非現実的です。

だから「基本は全捨て」の考え方を持ちながら、「今もっているモノのほとんどは無駄なもの」だという気持ちで断捨離に挑むくらいが調度いいかもしれません。

さいごに

今の生活を変えたいなら、やっぱり「捨てる」事が近道になりそうです。

そしてその時「こうなりたい理想の家」を想像するが、迷子にならない秘訣です(^^)

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

えりのアバター えり 元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー

4人子育て中の主婦ブロガー(37歳)です。片付けが苦手で嫌いでどうしようもないズボラでしたが、ブログがきっかけで片付けられるように。2017/10月に整理収納アドバイザー1級を取得しました。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次