えり– Author –
えり
元汚部屋出身のずぼらなお片付けブロガー
-
アムウェイのエサンテを激安で!会員登録してない人はどこで買える?
アムウェイのエサンテオイルを出来るだけ安く買いたい! と思っているあなたに、 一番安く!アムウェイ会員登録不要で!自宅に届くのも早い! 方法をお伝えしたくてした...日記 -
思い出のあるものが捨てられない!そんな時の解決方法【食器棚編】
思い出あるものって、もう使わないってわかっててもなかなか手放せないですよね。 その「思い出があって捨てられない、だけどもう使わない物」が、食器棚だった私の場合...捨てる・断捨離 -
2020年もありがとうございましたー!コロナとフリーランス主婦の振り返り
もう今年も終わり! ということで、毎年恒例の振り返りをしていこうと思います✨ 完全に個人的なブログですー!主婦ブロガーの一人ごとにお付き合いくだされ♡ 【...日記 -
「捨てようかな、でも捨てられないな」と悩むことの大事さ
片付けをするときに、 「これ捨ててもいいかなー。でもないと困りそうだしいつか使いそうだし・・・」 って迷うことありませんかー?? 私はよくありますw 一般的には、...お片付けの考え方 -
ボールペンの紛失防止アイディア!手帳用・メモ帳用・カレンダー用ペンをなくさない方法
ボールペンってすぐあちこち行きませんかー?? 手帳に予定を書き込もうと思ったらペンがない! メモ帳に防備書きをしようと思ったらペンがない! カレンダーに予定を書...家事を楽にするコツ -
沖縄北谷のシーサー色付け体験『アンドシェル』に5歳7歳9歳と行ってきました♪
最近引っ越しした我が家で、玄関に守神シーサーをおきたい! 買ってきてもいいけど、せっかくだから家族で手作りしてこよー! ということで、家族5人でシーサー作り体...沖縄 -
渡嘉敷村のお片付け講座にて登壇させていただきました!〜初リモート開催!
今年の5月に渡嘉敷村で開催予定だったお片付け講座。 新型コロナウイルスの影響で、担当者が打ち合わせのために沖縄本島にこれず、また私も渡嘉敷村にいけず>< このま...沖縄で整理収納アドバイザーしてます -
もったいなくて捨てられないと、つくも神に呪われる
家に物はたくさんある。 今は使ってないけど、いつか使うと思うと捨てられない・・ そう考えてお家が物で溢れかえっている方はたくさんいます。 今日は、 物をやみくも...「もったいない」と向き合う -
【チューブ 型容器の使い切り方】伊藤家の食卓流でもまだ残ってる時は、こうやって使い切れ!
チューブ型容器に入っているものを使い切りたい! 例えば マヨネーズ 練り系の調味料(わさびとか) 歯磨き粉 こんな食品系のチューブ型容器もあれば、 洗顔クリーム BB...節約 -
【オーディブル】整理収納アドバイザーが選ぶオススメのオーディオブック10選
私が今すっごくはまっていて活用している、 聞く本「オーディブル」。 特に車の運転中、家事の間は、 聞く読書は欠かせなくなってきましたー!! でも「オーディブルっ...お片付けのやる気UP -
【コロナ渦での妊娠発覚】コロナ流行前と変わったこと変わらないこと
突然ですが報告です! 私、ただいま妊娠6ヶ月目で安定期となりましたー! 小学4年生長女 小学2年生長男 幼稚園年長の次女 に続いて、4人目を来年の3月に出産予定で...日記 -
ずぼら主婦が家事を手抜きしながら家をキレイに保つ!3つの生活の知恵
ずぼら主婦は、家をキレイに保つなんて無理だろうな〜 なんて思っていませんか? いえいえ大丈夫です!ずぼら主婦でも、ずぼらな性格を直さないまま、家事は手抜きした...ずぼら的お片付けの工夫
-
新聞紙で作る縦長のゴミ袋の作り方【簡単20秒】もうビニール袋には戻れない♪
ゴミ箱の内側にはビニール袋をセットするのが一般的ですよね。 でも私は、ビニール袋をセットするのが嫌い。 大きさが合わない時がある マイバックを使っているとビニー...掃除 -
床にものを置かない方法〜床に物を置かない生活の始め方
「床にものを置かない方法を教えて欲しい!」 そんなメッセージをいただいたので、前回は床にものを置かないメリットをブログに書きました♪ 床にものを置かない6つのメ...片付けの方法 -
ジェルネイルの持ち期間はどれくらい?一か月後はどうなる?写真で検証!
ジェルネイルのメリットは何と言っても長持ちすること! ところでどのくらいの期間、キレイなままでいられるんでしょうか。 3週間後・1か月後・5週間後はどんな状態? ...ネイル -
マツエクの持ち、平均はどれくらい?【1ヶ月後の画像あり】バサバサマツエクが長持ちする美容液も
今年になって、初めてマツエクをしました(31歳です) 「マツエクって、高い割に持ちが悪い」というマイナスイメージがあったのでこれまでしていませんでしたが、やって...マツエク -
夜中のミルク作りを簡単に早くたった3分で!泣いて起きる赤ちゃんを待たせない調乳方法
夜はとにかく眠りたい! だからミルクも素早く作って赤ちゃんを泣かせたくない! そんなずぼらな私の調乳方法です☆ [quads id=1] 【夜中のミルク作りを簡単に早く!たっ...育児 -
月9万円パート主婦の失業手当の金額はいくら?計算せずに金額を知る方法
こんにちは、先日失業手当の申請をしてきたえりです^ ^ 私のパート時代のお給料は約9万円。 失業手当の給付額は、毎月もらっていた額の50%~80%になるらしいです。 ...失業手当 -
フトン巻きのジロー【料金・口コミ】セルフでのやり方や金額も♪
最近話題の「フトン巻きのジロー」で、セミダブルのおもらし敷布団のクリーニングをしてきました。 料金ややり方や時間などの口コミです! 結論を言うと、超良かったで...沖縄 -
部屋が綺麗な人と汚い人の買い物の違い
部屋が綺麗な人と汚い人とでは、買い物の仕方に違いがあります。 現在私は、整理収納アドバイザーになったものの、もともとは汚部屋住まいでした。 片付けができるよう...節約 -
紙袋が捨てられない心理とは?紙袋を捨てる3つの方法
紙袋が大量にある・・ こんなに使わないってわかってるのに捨てられない 邪魔なのに、捨てられない 本当は捨ててスッキリしたいのに、なぜか捨てられない・・! そうお...捨てる・断捨離 -
一つのゴミ箱で分別できる!ゴミ箱を2つに分ける方法
「ゴミを捨てる時に分別したいけど、ゴミ箱は増やしたくないなー・・」 って思ってませんか? 私も、「空き缶とペットボトルは1つのゴミ箱で分別できたらいいなー」と...家事を楽にするコツ -
【家庭の書類整理】この方法でダメなら諦めろ!主婦の最終手段
ちょっとそこの奥さん。 もしかして、おうちの書類整理に悩んでいませんか? 公共料金の領収書が溜まってく 子供が学校から毎日プリントを持ってくる 医療費の領収書、...ビフォーアフター写真 -
ガラクタを捨てるすごい効果7選!〜「いつか使う」は生活を下落させる
「いつか使うかも」と思うものほど、捨てることを決めてください! 「いつか使うかも」と思いながら持ち続けているものは、実はあなたにとってはもうガラクタなんです。...お片付けの効果
