-
-
【2018年台風24号】チャーミーから学んだこと
2018/10/01
沖縄に住んでると台風なんて大したことないのですが。 おととい過ぎ去った台風のチャーミーは大したことあるやつでした。 色々大変だったので、画像もまじえつつ大型台風で学んだことを記 …
-
-
物を大事にするたった1つの方法〜そもそも具体的にどういうこと?
2018/09/29
ものを大事にしなさいって、昔からよく言われてきました。 「ものを大事にしなさい」って、子供にも言ってます。 でもそもそも、 “ものを大事にする”って具体的にどうゆ …
-
-
物が少ないのに片付かないのはどうして?それは大事なことを忘れているからです。
2018/09/25
断捨離でだいぶ物が減った。 とにかく物を捨てまくって、もう捨てるものがない。 スッキリしたけど、なぜかまだ片付かない・・ そんな時、大事な原点に戻ってみましょう。 …
-
-
片付けトントンの動画が楽しすぎる。片付けってエンターテイメント。
2018/09/20
片付けトントンとは、愛知県のお片付け業者。 もうもう、愛知県の人がうらやまし〜い!w そう思うほどに私は今、片付けトントンの動画にハマってます!! 何がいいって、片付けの様子の …
-
-
子供の自立心を育てるために親が勉強すべきこと
2018/09/17
子供には自立して欲しいですよね。 自分で考え、自分で決めて、自分から前に進める人になって欲しい! 親なら誰もがそう思うのではないでしょうか?。 「でもそもそも自立心って、どう育 …
-
-
断捨離は主婦のストレス発散にオススメ。家でできてスッキリする方法
2018/09/11
ストレスが溜まってイライラしたら、どうやってストレス発散していますか? 「ストレスは発散したいけど、小さい子供がいるし時間がなかなかとれなーい!」 そんな方に超オススメなのは、 …
-
-
ものをなくしたら、「家にはない」と自信を持って言えるようになるとこんなに楽!
2018/09/06
ものをなくしたら、家の中をどれくらい探しますか? ものが多かった頃の我が家では、永遠探していました。 でも今は、探すのはちょっとだけ(*^^*) 「家にはない」と潔く判断できる …
-
-
嫌なことが起こったら、いちいち「メッセージ」にしてみると面白くなる
2018/09/03
嫌なことがあると落ち込みますよね。 うまくいかないと、ため息出てやる気も無くなります。 でも落ち込んでても何もいいことはないんですよね〜 あまり落ち込みすぎも良くないんです>< …
-
-
子育てのイライラは片付けで80%なくなる!
2018/08/29
「育児中のイライラの80%は、物の多さが原因だったんだ!」 80%・・・というのは、私の考えですがw 子育て中ってイライラしますよね。 でもでも、ものが少なくなるだけそのイライ …
-
-
「断捨離ですっきり」は、細かいものがポイント!
2018/08/24
ピアスの留め具や、はぐれた輪ゴム、替えのボタンに間違えて買ったボタン電池など・・ そんな細かいものが、リビングの引き出しの中にちらほらしてませんか? 断捨離して家をすっきりさせ …
-
-
片付けたいのに捨てられない・・と悩んだら、もう諦めてください
2018/08/22
片付けたいけど捨てられない。でも捨てたい。 でも捨てられない。でも捨てたい。 そんなことで悩んでいる主婦の方に読んで欲しい! 心がすっきり軽くなる記事です(*^^*) スポンサ …
-
-
片付けられない人に共通する習慣
2018/08/19
片付けられない人は、片付けられない習慣があります。 自分の片付けられない思考パターンを知って、片付けられないを終わらそう! スポンサーリンク 「片付けられない主婦で、苦しんでい …
-
-
「いつか使うときに後悔したくないから捨てられない」物は、なくてもそんなに困らない
2018/08/18
「捨てられない」と悩み続ける人は、 「いつか使うかも」 「また使うときが来たときに後悔したくない」 とかって、後悔や失敗を恐れすぎていると思います。 そこでぜひ考えて欲しいのが …
-
-
「赤ちゃんがいるから片付けできない」〜片付けたわたしが思うこと
2018/08/14
赤ちゃんがいると片付けするのも大変ですよね。 泣いて抱っこ ミルクにオムツ 謎のグズグズ と思ったらまたミルク そしてオムツ 寝たと思ったら起きた(涙) わたしの時間は一体どこ …
-
-
物が多い家では使うものが少なくなるという謎の現象が起きます
2018/08/12
たくさん物を持っている人って、 「いつか使うかもしれないから」 「まだ使えるから」 「高かったからまた使いたい」 などなど、【使う】目的で物を持っています。 でも、 ものが多く …
-
-
「物が多いから部屋が片付かない」を解決したいなら、片付けるのを諦めよう
2018/08/11
「いやいやいや・・ 物が多くても片付けたいから解決策が知りたいんですが!」 とツッコミを入れたくなるタイトルになってしまいましたが(汗) “物が多いから部屋が片付かない” と悩 …
-
-
歯磨き粉ブリアンが安くなるんだって!子供の虫歯予防で愛用中です
2018/08/10
我が家で愛用中の、子供用の歯磨き粉ブリアン。 いよいよ9月から、パッケージがリニューアル! そして安くなりますねー♪ すでにブリアンを購入している人にはお知らせが届いていると思 …
-
-
片付けが進まない、片付けられない原因は完璧主義だから。
2018/08/06
「完璧主義の人ほど汚部屋になる」 超意外だけど、そんな事実があります。 片付けが進まない・片付けできないと悩んだら、 完璧主義になってないかな?と振り返ってみてください。 この …
-
-
ちょっとした片付け・掃除がめんどくさいって思ったら!さっと動き出せる考え方
2018/08/04
ほんとちょっとしたことがめんどくさい時ってありませんか? 落ちてる折り紙を拾う 使ったハサミを元に戻す 目の前にあるDMをゴミ箱に捨てる トイレのついでに便器の内側をブラシで洗 …
-
-
【断捨離】「もったいないから捨てられない」と悩む前に減らすべきもの
2018/08/02
「断捨離したいけど、もったいなくて捨てられない・・・」 「お部屋がどうしてもすっきりしない・・・」 と悩む前に! 見落としているもの、ないですか〜?(*^^*) スポンサーリン …